教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建設業に詳しい方お願いします。 今、建設業の仕事についての資格を調べています。

建設業に詳しい方お願いします。 今、建設業の仕事についての資格を調べています。自分たちが入札から参加して、元請となるには、入札参加条件から始まり、様々な許可を得る必要がありますよね!それから、入札できたからといって工事が施工できるわけでもなく、安全管理責任者や、工事衛生管理者など難しい資格?も持っていなければならないと知りました。 そこで質問です。 工事の発注から引渡しの間で、どのような資格が必要か教えてください。自分で調べてられたのはここまででした↓ ちなみに、自社は仮設の足場工事屋で、入札から参加し、施工管理は足場屋、産廃や解体用重機とかは下請の解体屋にまかせるというシュチュエーションです。 入札:建設工事等入札参加資格認定をうけている者 工事:足場屋なので、とび・土工工事事業の許可・作業員の技能資格 :解体・産廃とかの関係の資格は協力会社にまかせるとして・・・ :施工管理技士?とかだれかもっていなければいけない? なんか多すぎてわからない・・・ 詳しい方よろしくおねがいします。

続きを読む

1,112閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    解体などもひっくるめて受注する可能性があるなら500万を超える額の物件にもエントリーする可能性がありますよね? もっとも、公共をも視野に入れての質問でしょうから、いずれにしても建設業許可が必要になりますので、絶対的に必要な資格と言えば専任の技術者として1・2級土木施工管理技士や同じく建築、建設機械などのセコカン資格かと思います。なお、会社のために一名は専任ですからその者が実際に稼動する現場に資格者として配置されることは原則として許されておりません。 また、作業を行うにあたり、各種作業主任者、技能講習/特別教育/安全衛生教育等の修了者ならびに職長教育、安全衛生責任者、事業の規模によっては統括安全衛生責任者等の教育修了者も必要になるでしょう。 他人様のサイトからぱくってきました↓↓ [作業主任者を置き直接作業を指揮させなければならない作業と資格名] •アセチレン(ガス)溶接装置を使う場合 [ガス溶接作業主任者] •2m以上の地山の掘削 [地山の掘削作業主任者] •高さ5m以上の足場の組立/変更/解体 [足場の組立て等作業主任者] •高さ5m以上の鉄骨造建築物の組立/変更/解体 [建築物等の鉄骨の組立作業主任者] •高さ5m以上のRC造建物の解体又は破壊 [コンクリート造工作物の解体作業主任者] •アスベストを取り扱う場合 [特定化学物質等作業主任者] [作業指揮者を置き直接作業を指揮させなければならない作業] •木造建築物解体工事作業指揮者 (参考:木造建築物解体工事作業指揮者安全教育) •墜落防止作業指揮者 •車輌系建設機械修理等作業指揮者 •貨物自動車の荷の積み卸し作業指揮者 [技能講習を受けた作業者がしなければならない作業と資格名] •吊り上げ荷重5t未満の移動式クレーンの操作 [小型移動式クレーン運転技能講習] •可燃性ガス及び酸素を用いて行う作業 [ガス溶接技能講習又はガス溶接作業主任者免許] •機体重量3t以上の重機の操作 [車輌系建設機械運転技能講習又は建設機械施工技術検定] •高さ10m以上の高所作業車の操作 [高所作業者運転技能講習] •制限荷重又は吊り上げ荷重1t以上の玉掛け [玉掛け技能講習] [特別教育を受けた作業者がしなければならない作業] •吊り上げ荷重1t未満の移動式クレーンの操作 •機体重量3t未満の重機の操作 •高さ10m以下の高所作業車の操作 •制限荷重又は吊り上げ荷重1t未満の玉掛け •研削といしの取替え又は取替時の試運転 •ホイスト等、動力式巻上げ機の操作 まぁ、本気で許可を取る気があるなら、一度、行政書士にでも相談してみてはいかがでしょうか。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

衛生管理者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる