教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月の頭に内定をもらい入社承諾書を提出したのですが本命の会社から今月に入り内定をもらったので4月に内定をもらったほうを辞…

4月の頭に内定をもらい入社承諾書を提出したのですが本命の会社から今月に入り内定をもらったので4月に内定をもらったほうを辞退しようと思い電話したのですが同じ大学の子の分も取り消す、自分の大学を悪いようにみるなどと言われました。一応社長のほうには相談するということで話は終わったのですがこのような場合内定を辞退することは可能でしょうか? 本命の会社への書類送付の期限が迫っているので大至急回答をよろしくお願いします。

続きを読む

291閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    企業の人事担当者です。 私どもの会社でも承諾書返信後の内定辞退は毎年、あります。学生さんも複数の企業を同時進行で受けていますので内定辞退者が出ることは企業にとっては想定の範囲内のことになります。 また、「入社承諾書」には拘束力はありませんので安心して下さい。内定辞退は可能です。 質問者さんには「職業選択の自由(憲法22条)」があります。入社承諾書は、単なる「入社への意志表示」であり、承諾書返信後の辞退に対して罰則を設けることは労働基準法第16条で禁止されています。内定者の入社承諾後の辞退は、単なる労働契約の解約であり、労働契約解約の意志表示をした日から2週間経てば解約は成立します(民法第627条)。 ですから、今回のように脅迫めいたことを言うのはもってのほかです。 早急に学校の就職課、場合によっては警察にも相談すると良いと思います。 参考に…

    1人が参考になると回答しました

  • 内定というのは会社からの拘束力が発生するものではなく、辞退しても法律違反でも何でもないはずですから、辞退はできるでしょう。 実際、内定式が済んでも辞退する人もいますから。 しかし、他の学生のことや学校のことを言われたりすると心配ですから、大学の就職センターのようなところに対応の仕方を相談するのがよいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる