教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士のほうが公認会計士より平均年収&地位は上! 司法書士全国調査2012年(平成24年)によると、2011年(…

司法書士のほうが公認会計士より平均年収&地位は上! 司法書士全国調査2012年(平成24年)によると、2011年(平成23年)度司法書士の平均売上金額は17,964,000円。平均所得金額は8,744,000円。世間一般で言う「平均年収」は、平均所得金額である8,744,000円になります。(「司法書士全国調査」より)司法書士としてのキャリアや、司法書士事務所勤務か独立しているかなど状況の違いはありますが、一般的には年収の高い職業と言えます。 平成25年度の厚生労働省の賃金構造基本統計調査によれば、「公認会計士・税理士」の平均年収は38.1歳で817万円となっています。 ・平均年齢:38.1歳 ・勤続年数:8.4年 ・労働時間:153時間/月 ・超過労働:18時間/月 ・月額給与:546,400円 ・年間賞与:1,614,400円 ・平均年収:8,171,200円

続きを読む

905閲覧

回答(4件)

  • 書士と会計士どちらが上は一概に言えませんが、業務内容からすれば会計士の方が上かと。 書士は会計士から依頼されることが多いです。 「〇○めんどくさいから、〇○しておいて」とかね。 仕事をくれるという点では会計士の方が上かと。 だから、会計士と手を組むところが多い気がします。 ちなみに、会計士に仕事を回すことは少ないかな。 もし、全部会計士が全部自分たちで仕事をしだしたら、年収はかなり減るかも。 会計士は税理士も兼業できるのでその点を強いかと。 収入が多いから上というのではないような気がします。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • どうでもいいけど資格取れないと意味ないじゃん。かつダメ男君は毎日知恵袋で遊んでいて勉強していない。こんなしょうもないデーター出すより勉強したら?平均数値を出して見たってむなしいと思わないのかよ。

  • 比較材料を「平均売上」と「平均年収」としている段階で、野球とサッカーはどっちが楽しい?というのと、同レベルの質問になっている気がします。 平均売り上げの数字が高いのは認めますが、そこに含まれる諸経費がどの程度かというところが疑わしいです。事務所の独立、従業員の有無、ついでに立て替え払いの登記費用などを考えると、決して実入りのいい話でもない気がします。 確かに、司法書士でがっぽり儲けている方もいらっしゃいますが、その土台には大手の取引先として銀行などがついている場合がほとんどです。公認会計士の場合、税理士を兼業できるので、肚を決めればこまごました仕事で日銭を稼げるのは強みでもありますね。 結局のところ、どちらが優れた資格かという比較自体が、何の生産性もない行為だと思います。公認会計士だって、税理士業務で扱う顧問先の決算や株主総会の議事録までは面倒を見ますが、役員変更の登記は司法書士に依頼する...しなければならないです。(うちの顧問はちょっとワルです) で、司法書士でも相続案件の時、税理士との共同戦線は必須です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる