教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人輸入業をしたいと思います。

個人輸入業をしたいと思います。こういう仕事にはどのような資格が必要ですか? 例えば通関士等でしょうか?

1,420閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    特に資格は必要ないですが、個人輸入は自分が欲しい物を海外から買う事を、 言います。 注文を聞いて仕入れをしてると貿易になります。 最初のうちは、少量ですので自分の欲しい物を輸入しましたで通りますが、 数量が増えてくると、通関も色々厳しくなりますよ。 食器など口に触れる物は食品衛生法や、溶出検査などの検査を求める場合も有り。 化粧品も厳しいよ。薬も同じで薬事法の問題が出てくる。 数量制限の有る食品、ワシントン条約などに違反すると、輸入出来ない商品も 出てきます。(個人輸入でも同じ) 商品によっては、海外で買うより、日本で買う方が安くなる商品も有るからね。 調査してね。 ブランド商品は、日本で買う方が安い場合も有る。 何を買いますか? 昔は私も海外から日本で売って無い物、 コストが高い物買ってました。 紅茶が3000円が イギリスで600円。 苦労した商品も有るけど、全部自分で手続きしたよ。乙仲も嫌がる品物。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通関士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる