教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

書店員はなぜ電話で注文してくるのですか? 出版社に勤めています。人手不足なのに書店から客注の電話が鳴りまくって仕事にな…

書店員はなぜ電話で注文してくるのですか? 出版社に勤めています。人手不足なのに書店から客注の電話が鳴りまくって仕事になりません。FAXで注文をくれれば楽なのに、なぜ電話で注文をしてくるのでしょうか?仕事がはかどらず、困っています。 ちなみに、零細出版社です。 なにかよい方法があれば、教えて下さい。

続きを読む

691閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    FAXなどは、実際に届いたかどうか、届いても向こうがそれを読んだかどうか、 確認できないからじゃない? 出版社に「そんなFAX知らん。」って言われたら、書店側のミスになることもある。 電話じゃ、そういう危険がない。 受けた出版社が忘れるというミスだけで、書店に落ち度はないから

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

書店員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる