教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

空港で働く仕事について。 私は英文科大学3年の女です。 大学入学前はグランドスタッフ(空港業務スタッフ)に憧れていた…

空港で働く仕事について。 私は英文科大学3年の女です。 大学入学前はグランドスタッフ(空港業務スタッフ)に憧れていたのですが、グランドスタッフは激務の割には薄給で、体調を崩しやすく人間関係もあまり良くないと聞き、迷っています。 そこで客室乗務員の仕事を調べてみると、こちらはグランドスタッフほど給料面とのギャップで辛いといった体験談は見当たらず、育児手当もしっかりしていて、正社員登用に変更されたことで将来性も感じられる印象を受けました。 また、総合事務職も就職の視野に入れています。 ここで質問なのですが、空港で働ける仕事として、グランドスタッフ、客室乗務員、総合事務職の他には何があるでしょうか。 また、空港で働く際のアドバイスや体験談等、どんな事でもよいので情報を頂ければ幸いです。 御回答のほど宜しくお願い致します。

続きを読む

1,040閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大型トラックドライバーです! 成田⇔セントレア⇔関空間の輸出入貨物の輸送をしています。 余り知られていませんが、輸出入貨物の取り扱いも空港で働く仕事の一種です。 JALcargoやANAcargo、その他 各国の輸出入貨物を取り扱う会社が空港敷地内にあります。 元々空港内は制限区域ですが、貨物地区は、空港敷地内の又更に隔離された場所にあります。 比率は圧倒的に男性の方が多いですが、事務職はキチンとした制服着用です。 現場で荷物を捌いている人の中には数名の女性がフォークリフトオペレーターとして作業している方も数名居ます。 現場はヘルメット、手袋、安全靴、ツナギ着用です。 業務時間はほぼ24時間稼働しています。 食事や買い物は不便ですが、女性が少ない分、女性同士のギスギスした雰囲気は無いので精神的には楽かと思います。

  • たくさんありますよ!荷物の仕訳、免税店スタッフ、ツアーのガイド、カフェの店員さん、警備員など空港では沢山の方が働いてます。通訳などのボランティアの方もいますね。

  • 清掃、警備員、警官、医師、看護師、病院事務、売店販売員、レストランの調理師と接客、空港会社社員、貨物輸送の会社の社員、入管、税関、植木屋、宅急便矢の受付、JICA職員・・・・。 一部のみの空港もあります。 空港にもよりますが、基本遠隔地です。 始発に乗れる場所に引っ越したり、車での通勤可能など立場によって異なります。 一本乗り遅れると遅刻の可能性もあります。 また新型の病気は一番にうつる可能性があります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

客室乗務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる