教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人事部と医者。お金持ちへの道のり・・・ ①人事部に入るのと総合病院の医者になるのはどちらが難しいでしょう? ②ま…

人事部と医者。お金持ちへの道のり・・・ ①人事部に入るのと総合病院の医者になるのはどちらが難しいでしょう? ②また、どちらの方が年収は高いでしょう?会社の規模は問いません。 お金持ちになりたいと言う友人がいます。 思い浮かんだのは人事か医者なので 「どちらかを目指せば?」と言いました。 人事の理由は人事は社長の次に給料を貰えてます(と予測) それと、色々な人と話すので働いて無駄ではない部門と思いました。けど人事部は門戸が狭いのでそこに入れる可能性は少ないだろうなと思います。

続きを読む

226閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    単純に金を持受けたければ、投資銀行や戦略コンサルタントを目指すのが良いでしょう。 圧倒的な額の金が稼げます。 同学歴で比較した場合には、医者は全然割が悪い職業です。 旧帝から、銀行、マスコミ、商社等の一流企業に就職したほうが余程金は稼げます。

  • 人事部? 営業よりはるかに収入は少ない。 >人事は社長の次に給料を貰えてます(と予測) そんな会社、普通に、簡単に潰れる。

    続きを読む
  • 元帝都大学医学部生です。医者の方が一介のサラリーマンよりは年収は多いぞ。

  • 都内イケメンエリート私立医科大学生です。 ②勤務医は哀しい現場の仕事です。 30代の医師でも60代の医師でも 給与はさほど変わりません。 1200万円〜1300万円です。 観血処置や感染のリスクもあり デスクワークではありませんね。 大手一部上場企業の内勤本社勤務を お勧めしますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる