教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

遠距離の彼氏が外資系投資銀行のトレーダー(新卒)として今年から働き始めます。

遠距離の彼氏が外資系投資銀行のトレーダー(新卒)として今年から働き始めます。彼は働き始めても毎日電話とかLINEするよって言ってくれていますが、ネットで調べてみると外銀のフロントはすごく忙しいと書いてあり、不安になりました。 今私達は5ヶ月くらい前から付き合い始めて、飛行機で1時間くらいの距離で恋愛してています。私自身27歳で(彼は24歳で年下です)、話はまだ出ていませんが私は結婚も考えているので、これからとても不安です。それに、職場に綺麗な女性がいないかとか...不安で仕方ありません。 今は必ず月に一度、4日から5日間くらい彼の家に遊びに行っていて、連絡は必ず毎日電話とLINEをしています。連絡がないと不安になってしまいます。 トレーダーの人って、市場が3時に閉まるから4時には仕事が終わるので他の部署に比べると比較的楽とネットに書いていましたが、本当でしょうか? もしトレーダーとして外資系銀行で実際に働いている方がいたら、 実際どれくらいの勤務時間なのか、 今のような恋愛をトレーダーの人とは続けられるのかを教えてください。 お願いします。

続きを読む

1,349閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    入社したその日からその仕事に入れ込めるほど、トレーダーって簡単な仕事ではないですけどね… 彼氏さんが決定事項のようにモノ申しても、入社式後に種々の研修を重ねてさらに適性を診ていきながら、それから正式配属ということになるんでしょう。それでも当初は「見習い」程度のことです。 なので入社当初は時間的な余裕がある中、徐々に4時どころかいつまででも帰宅できない仕事量になってくる、と思っておかれることです。 仮にも銀行員ですからね、店舗が3時に閉まったからといって3時に退勤できないのと同じく、市場が閉まった後にも翌日以降の予測に向けての仕事があり、第一日本の市場だけ見ていて成り立つ仕事ではないです、世界各地の市場動向も翌日以降に確実に影響するので、むしろ24時間体制で見据えていく仕事です… ※日本市場が閉まってからの監視は「家でも出来る」と言ってしまえばそれまでですが(苦笑)、企業人だとそうはいかないです… ※入社当初、また土曜日曜のプライベート面は知りません。世界の市場が休日の間は、監視業務をしようがないですから(苦笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トレーダー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる