教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人は誰かを虐めないと生きていけれない生き物だと思いますか?

人は誰かを虐めないと生きていけれない生き物だと思いますか?(実話の長文です) 自分が勤めている会社のことです 地元では誰もが知っている中小企業なのですが、個人の会社です。 従業員70人弱、下請けが20人くらいいます。 工場です 外からしたら、いい所に就職しただの、優良企業だの、良い印象の会社で通ってるみたいです。 ですが、中身はとてつもないブラックです 自分は下請けで10年働いてました。まじめに働くからといってくれて、引き抜きされました。 本体の親会社に入り7年です ウチの会社は、年功序列の縦社会です 横領、パワハラ、セクハラ、虐め、嫌味、嫌がらせなど、ハンパないです 若い子も、何人もノイローゼで辞めました。 ノイローゼで会社を辞めてすぐに自殺した人間もいます 住居不法侵入で警察に捕まった者もいますが、会社はもみ消しました。 仕事中の事故なのですが、一人作業をしていて誤って海に落ちて、今でも脳死状態の人もいます。 ですが、それを会社は事故ではなく、自殺で処分しています 新聞にも載っていません 横領も金額がすごいです。 一人が激しいのですが、多い時は、月に300万~400万くらいとの噂も聞きます 下請けも一緒で、うちの会社の備品や道具を持って帰ります。(盗人です) 15年くらい横領してる噂ですが、1億はゆうに超えてると思います みんな知っていますが、影で噂するだけです 誰もそれを社長に言おうとはしません (横領している人間が権力があるからだと思います。自分が虐めの対象になりたくないのでしょう) ですが、必ず一人は虐めの対象がいます。 もちろん、会社の全員が虐める訳ではありません いい人もいます ですが、10人くらいで虐め倒します 大人しい人、言い返さない人が対象です 次に的になったのが自分でした ただ、自分は納得いかないことは言い返しますし、嫌味を言われても、無視するか、鼻で笑います(笑) 多分、それが気に食わないんでしょう 何もしなくても、ボーナスの査定は、会社で最下位にさせられました 毎朝に日課が、イヤミから始まります。 下請けのおっさん連中も、前は同じ会社だったのに、本体に入って、有給、ボーナス、昇給があることが気に入らないらしく、嫌がらせが凄いです 他の人の仕事の失敗も、関係ない俺のせいにさせられます。 自分の会社の道具を使っても、下請けのオッサン連中には、お前は使うなだとか、お前が使うと壊れるだとか言います。 (下請けは、ウチの道具しか使いません。) 現場仕事では、2人作業ではないといけないのに、俺は常に一人作業です 高い所から落ちて、気を失い、動けない状態になったこともありました。 それでも、労災を使ったら会社に悪いと思い、松葉杖をついて、昼からも仕事しました 誰もそばにいないため、気を失っている間は、誰も助けに来ませんでした 怪我したのはお前が悪いと言われました でも、自分はイジメに屈することはありませんでした。 逆に、俺が平然としているので、気に入らないんでしょう。 多分、辞めるまで虐めぬくか、ノイローゼになるまで虐めないと嫌がらせは終わりません ですが、他にやりたい事が見つかり、先月で会社を退職しました。 独立して、個人事業としてやりたいからです 多分、みんなは辞めさせてやった!くらいに思ってるでしょう 何故そういう人たちは、誰かを虐めないと生きていけないんでしょうか? 特に、50代~のおじさん、おばさんが虐めます 若い子をいじめます 自分より下の人間がいないと、自分に自信が無いんでしょうか? まだまだ書きたいことは山ほどあるのですが、ほんの一部だけです みなさんは、どうおもいますか? 何故いい年してイジメとか嫌がらせをするのだと思いますか? ちなみにブラック企業ですが、残業代だけは出ます みんな、誤魔化して多めに残業を付けてお金にしてるみたいですが。 会社の備品を売りさばいてる人間も数人います

補足

ちなみに、自分は年下には偉そうに言ったことはありません。間違ったり、違うことを注意することはありますが、怒鳴ることはありませんでした。会社のオッサンや下請けのオッサンは、年下で、自分に被害が無い人間にしか言いません。様は弱いものイジメですね(笑) 年上や、立場が上の人に意見はしたことはありますが、言い方を考えて言っていますが、言われること自体がイヤなんでしょうね。イエスマン以外はイジメの対象になるんでしょうね

続きを読む

782閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    他の方の回答で結論は出ているので以下全部駄回答。不快なら違反報告どうぞ。 >それでも、労災を使ったら会社に悪いと思い なんで会社に悪いと思ったのでしょうか 私だったらそんなことがあった時点ですぐにやめてます。 会社のために尽くそうとする人が多いですが、 尽くす対象を間違えると人生崩しますからね。 やめて正解だとあなたも思っているでしょう。 こういう類の質問の場合退職後も帰属意識が残っている場合があるから、 会社の非難はある程度しないよう配慮しますが、そこまで分かりやすい 悪質企業だと配慮する必要もなさそうです。 社会人で弱者いじめでの自己肯定とか、 そんな中学生みたいな思考をしている人間がいることに驚き。 自殺してしまった方はなぜそのままノイローゼになるほど会社にいたのでしょうか? ヤバい企業だなと思って脱出することは考えなかったのでしょうか? 今の時代会社にいるだけが金を稼ぐ方法ではないですし、 大企業とかはさすがに無理ですが優良企業であれば、 うまく立ち回ればいくらでも転職できるのに… (立ち回れないと思いこんでいるだけで) 人は誰かを虐めないと生きていけれない生き物だとは全く思いません。 そのような人間は少ないと思いますよ。 何しろ虐めるという行為自体底辺の行為ですからね。 人間としての最低ラインを満たしていないのだから、 そんな人間にいちいちこちらがどうこう思うこともありませんね。 論外というやつです。てか、その会社にはまともな人間がほとんどいないですね。 ほっとけば潰れるので心配いりません。そんなまともでない会社が長生きできるほどこれからの世の中は甘くないので。 会社では腐ったみかんという表現がありますが、この場合全く逆ですね。 おそらく腐ったみかんばかり入った袋に何かの縁で、 きれいなみかんが入ったものだからすごい勢いで毒される。 いじめとかは未熟で馬鹿な子供のおままごとかと思っていましたが、 認識を改めねばなりませんね。「一部」の人間は子供のまま成長しない、と。 世の中には意外と正義の味方が多いですからそういうのはどんどん利用する。 私は実は昔中学生の時にひどい虐めを受けたことがあるんですが、虐められると自分が悪いと思い込むんですよね。重要なのはそこでその敵にどう対抗するか。洗脳と一緒で抜け出す行動を するのは早いほうが良い。 私は虐められたと気づいたら即行動するようにしてます。虐めが及んでいない生徒や先生や校長に密告したこともある。それで駄目なら隣の学校の校長に伝えるのでもいいし、やりようはいくらでもあると思ってました。躊躇うことはありません。だっていじめに加担しない限りこちらは正義側だから。おかしいじゃないですか、正義が悪にひれ伏すのって。 日本人ってホント事なかれ主義ですね。 虐めを眺めているのも同罪だとは真理をついていますね。 私は虐める側の猿の思考なんて理解したくもないし、 虐められたくないから虐める側のクズにも、傍観者にもなりたくなかった。 校長や先生に虐められていることを話したら、「いじめ調査アンケート」とかいう子供だましのアンケートとって「いじめの実態はない」とか言い出したんで、 教育委員会に電話で報告するといったら動いてくれましてね。 まあそれでも動かなかったらほんとに電話してたと思うので大事になってたと、 今ならヒヤヒヤもんです。その後私と私と同様に虐められたやつに謝罪させてやりました。「行動力」さえあれば「正義は見方」です。行動力もないやつは正義も見方しないんですね。その後虐めてた人間は孤立しましたが、因果応報ってやつ。さすがに私も虐めた人間に味方するほど正義にはなれませんでした。 正義の味方は世の中にはそんなにいませんが、「表面上」正義の味方を名乗っている人間ならたくさんいる。そういう人間らに助けを求めれば良いのです。 といっても企業は学校とは違うので、やはり私なら即脱出してたでしょう。 あなたは個人事業やるほど根性が座ってて行動力もあるので素晴らしく立ち回れましたが、そうではない人間が自殺してしまうのでしょうね。 とにかく胸糞悪い企業と人間ですね。そんな人間は少数派なので論外という結論。 人間いろいろいるから、本当は自然に悪人が断罪される 世の中になれば良いんですけど。 世の中ってまだまだ悪人ばかりですね。真面目で善良な人間が馬鹿を見る日本社会。 事なかれ主義が多数派だからこれからも変わらないんだろうな。 最後に自殺された方にはご冥福をお祈りします。

    ID非表示さん

  • なんか、スゴイ会社に勤めてらっしゃいますね… 本題に虐めについてですが “人より私は上にいる!”って思いたくて人を虐めて満足しているのではないでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる