教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT業界は職種により出世の有無があるのでしょうか?

IT業界は職種により出世の有無があるのでしょうか?私は現在就活中の情報系大学3年です。 独立系のSIerを中心に会社を探しています。 就活を始める前(数か月前)までは漠然とSE職を希望していました。 しかし、就職活動を始めて業界研究を進めるにつれ次第に、SE職が私が漠然と抱いていたSE職のイメージと違うことに気付きました。 具体的にはITゼネコンといわれるような大手企業のPR紙などに書かれている 「”顧客のヒアリング~要件定義~設計~開発~テスト~納品~運用・保守”まで一貫して行っています」 という文句を鵜呑みにしていました。 実際にはSE職は数字管理のいわゆる外注管理が仕事で、開発や運用・保守は子会社等の下請け会社に流す。入りたてぺーぺーSEが知識や技術のある開発者・運用者を管理するというのが業務の実態のようです。 私の思い描いていたキャリアパスは 「開発や運用のような仕事で知識・技術を磨いたのちに歳相応に徐々に管理職(マネジメント職)へ挑戦したい(家族を養えるように)」 と思い大手企業を探していました。 しかし、このようなキャリアパスを1つの会社で経験するのは難しいようです。 そこで教えてほしいのですが、いわゆる上流工程のエンジニア以外、具体的にはプログラマやカスタマーエンジニアを専門とするような子会社などでもそれなりの管理職は用意されているのでしょうか? 私は、企業に入って知識や技術を身に着けたいと思っているので、下流SEやCEのような仕事に魅力を感じます。 しかし、極力転職はしたくないので伸びしろ次第では技術が身につかない上流SEでの就活も視野に入れてます。 勿論、どのような会社でもチームリーダはいると思いますが、それなりの給料を貰える現実的な管理職(天下りや幹部の親戚じゃなくてもなれる)は用意されているのでしょうか? この質問は世間の現実が知りたいので、天才プログラマみたいな人の想定ではなく、あくまでも一般的な人(勿論それなりの努力はします)という前提で教えてください。 また、管理職というのは会社を乗っ取りたいわけではなく、あくまでも家族を養ていくための昇給(年収800万くらい)という想定でお願いします。 具体的には、職種に限らず初任給21万くらいが相場だが、その後の給料の伸びしろを教えてください。 まだ、社会に出たことのない学生なので業界研究、会社の常識に誤りがあれば合わせて訂正お願いします。

続きを読む

1,653閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    多少の事実誤認はありますが、概ねあなたの書いていることは正しいです。 私の勤務先(所謂ITゼネコンの1つです)は新入社員に一通りの技術的な研修を受けさせ、資格を取得させますが、主たる業務はパートナー社員の管理などのプロジェクト管理です。 常に顧客目線・経営者目線で考えろと言われ続けるので、小手先の技よりも頭を使って管理するノウハウを身に付けることになりますが、おそらく同クラスの他社でも同じような教育をしていると思います。 では技術面は疎かにされているかと言うとそうでもありません。 パートナーに正しい指示を与えるためには技術的な知識は必須です。 管理職になって部下にレビューを求められて、正しいジャッジをするためにも常に新しい技術をインプットし続けなければなりません。 ただ、知識があっても手を動かす仕事(=付加価値の低い仕事)はしないので、事情を知らない下請けの社員からは何も知らないと思われているかもしれません。 それと子会社ですが、親会社と全く同じ待遇の会社もあれば、最初から賃金テーブルが違う会社もあるので一概にどうとは言えません。 ただ、採用段階から別れている場合はその後の待遇に差があるケースが多いので、事前に入念な下調べが必要だと思います。 就活、頑張ってくださいね。

    ID非表示さん

  • 独立系SIerに勤めています。 規模的には中小ですが一部上場企業です。 会社にもよると思いますが、当方の会社では新人で外注管理はしません。 数か月の研修後にプロジェクト配属されますが、開発(設計・プログラミング)から担当してもらいます。 外注管理をするのは早くても4,5年目位。管理職になるのは早い人で12,3年目位。 マネジメント職でなくても技術や業務のスペシャリストなど(管理職と呼ばれる道に)複数の選択肢があるので、自分の得意分野に進むことができます。 どの職種を選んでも昇格時の給与は変わりません。 (当然その後の本人評価等で差はついていきます。) 当方はマネジメントor技術でさんざん迷って、技術系管理職を選び、現在2年目です。 ただし、質問者さんの書かれている年収に到達するには、管理職の中でもさらに上の職位にならないと難しいと思いますので、大手企業のほうが到達が早いと思います。

    続きを読む
  • 元大手(一部上場)SIer、現無名ソフト会社の者です。 全ての企業にあてはまる事ではないので、あくまで参考として見てください。 結論から言うと、大手SIerでは管理職コースしかありませんでした。 要するに、クビになったり退職したりしない限りは、全員が管理職候補です。 入社1年目だけは技術職として勤務しました。 しかし2年目以降は、下請けと派遣社員を管理するマネジメントの補佐の仕事ばかりになりました。 それ以降は、中小規模のプロジェクトマネジメント、そして管理職へと昇進するコースしかありません。 そのため、ガチの技術指向の人ほど、早期に辞めていきました。 逆に、技術的についていけない落ちこぼれでも、1~2年乗り切れば開発の仕事から解放されるので、そこまでは頑張るという人もいました。 私はガチの技術指向というほどではないですが、管理職適性があるとは思えず、やる気もないので、開発業務がメインの無名会社に転職しました。 今の会社は、管理職候補は希望者だけを20代のうちから育て、技術をやりたい人は技術職として定年まで勤められる制度です。 こちらの方が技術職として経験の長い人が多いので、前職の会社と比べたら、スキル水準は圧倒的に高いです。 落ちこぼれないように学習し続けるのは大変な上、収入は激減していますが、やりたくもないマネジメント業務を続けて精神を病むよりは、まあいいかと感じています。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 東証一部のIT系に勤めています。 ご質問は、現場に近いSEやプログラマーが管理職になれるか?ってことと給与のことかな? まず管理職ですが、結論から言えばなれますよ。 管理職は必要ですから。 でも管理職というのは管理するのが仕事であって、開発は仕事ではありません。建前ですけど、企業によっては建前通りのところもありますね(笑) うちなんかは課長クラスはどんどん現場に出て仕事しています。 自らスクラッチ開発までやっている人はそう多くはないですけど。 部長クラスになるとさすがにマネジメントがほとんどですけどね。 ただ、会社というのはその時に必要な組織を作ります。 入社当初SEだったからずっとSEかというと、そうでもありません。 仮に定年まで勤めるとすると40年近い年月です。 あなたは今まで20年くらい生きてきましたよね? その倍の年月ですから、その間にはいろいろなことがありますよ。 で、給与も生活していくだけの給与はもらえるはずです。 もっとも給与体系は企業によりけりですし、もちろん本人の能力というのもあります。これは管理職云々にも当てはまるのですが、使えない奴に高給を払うほど会社は楽ではありません。 完全年功序列型の企業であればそれもあるかもしれませんが、IT系では多かれ少なかれ能力や実績評価で給与も決まってきます。 生活できないということはないでしょうけど、そこから先はご自身の努力次第ってことですね。 それはそれとして、少し気になったのですが、やたら理屈っぽいですよね? この文章だけなら良いのですけど・・・。 あまり理屈っぽいと(特にフィールド系の)SEには向かないかもしれません。 IT企業が文系の人を多く採用するのはそのあたりもあるんですけどね。 就活時には気をつけたほうが良いですよ。 プログラマーなら多少は大丈夫ですけどね。 頑張ってください(^^)/

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる