教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代男ですが、職場でよくスポーツ(野球やサッカーなど)の話題をしています。 私はスポーツにまったく興味がないのでそう…

30代男ですが、職場でよくスポーツ(野球やサッカーなど)の話題をしています。 私はスポーツにまったく興味がないのでそう言うとかなりびっくりされます。 男なら子供の頃からスポーツのことに関心があるのが当たり前なのにどうして?みたいな流れになります。 まぁ別にその話題に入れなくても問題はないのですが、果たして世間的にそれは普通なのでしょうか? ちなみに私の関心のある分野はB級映画、音楽、サブカルチャー、カメラ、映像など文化的な分野です。 スポーツ(特に観戦)にはまったく興味ありません。 みなさんの職場(学校)でも男はみんな昨日のサッカーがどうとか野球の結果がどうとかで盛り上がっているのが日常茶飯事ですか? スポーツにはとんと興味がない、みたいな男性も果たしているのでしょうか? 別にそれで職場の人間関係に悩んでいるとかではないので、あくまで世間ではどうなのかという素朴な疑問です。

続きを読む

115閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 私は女性ですが職場の世間話としてスポーツニュースは見ますよ。 サッカーでも他の国との試合だと話題に出やすいですし自分が関心があるなしは別にして 会話の引き出しに入れやすいものはチャックします。 そこから会話は広がるでしょうし。 貴方の趣味は私も同じ趣味です、可笑しくはないですが世間話をしやすい話題にはなりにくいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる