教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職が決まらず焦っています。 就活が辛くて、自分が惨めで涙が出たりすることありました。 しかし、今日ついに唐突に涙が…

転職が決まらず焦っています。 就活が辛くて、自分が惨めで涙が出たりすることありました。 しかし、今日ついに唐突に涙が出てきました。仕事が決まらない焦りや不安もありますが、何もないのに涙が流れたことがショックです。 私は大学を卒業し就職しました。しかし、数字のつくれない自分や仕事のやり方にストレスを感じ始め、さらに異動で新しくきた上司とのうまが全くあわず1年で仕事を辞めてしまいました。 現在は実家に戻り、転職活動を行っています。 事務職に転職したいと思っていますが、経験がないため、書類は通っても面接でどうしても落ちてしまいます。 未経験を補うためMOUSのWordとExcelを取得し、簿記3級も取得、現在は簿記2級の勉強もしています。 ですが、やはり内定には至らず、気持ちだけがどんどん焦っています。 とにかく経験が必要だと感じているので、正社員だけでなく、契約や派遣もとにかく幅を広げてなんとか未経験でも雇ってもらえるように努力しているつもりです。 職務経歴書も見直し、面接の内容も考え直したりしています。 ですが、その努力よりも書類や面接に通らない自分が駄目に思えて仕方がありません。 両親は非常に私に協力的で、そんなに急いで就職しなくても良いといってくれます。 しかしその優しさが辛く、私はいつまでも親に迷惑をかけて、就職もまともできずになんて駄目なんだろうと思ってしまいます。 無職であることが後ろめたく、地元の友人にもかえってきたことを誰にも話していません。 同じ理由で大学時代の友人にも連絡をとっていません。 遠距離恋愛の彼がいますが、仕事が決まらないせいで金銭的な問題と、こんな駄目な自分をみられたくない、という思いからまだ1度も会いにいけていません。 彼はまだ学生ですが(年下です)、私がなるべく早く就職したほうが良いと考えており、なかなか転職活動の悩みは相談できません。ちなみに彼は学生ですがやりたいことや就職したい会社は決まっており、現在はその会社でバイトとして働いています。偉いです。 もとから相談は苦手なタイプだったのですが、今日になって突然涙が出てきました。 穏やかなアニメ映画をみて何故か涙、母と普通に話していて突然涙、簿記の講座中にまた涙。。。夜寝るまえになってついにどっとあふれ出しました。 転職活動の焦りと不安、ストレスであることは分かっています。 どうしたら前向きになれるのでしょうか?

補足

収入がないため、出費は交通費や証明写真代など必要最低限のものだけに抑えています。 以前はちょっと外に出たり、母とスーパーに行くだけでも気がまぎれていました。 しかし今は何をしても常に転職のことばかりで、夢でもずっと走っていたり、気持ちがとにかく焦った状態のままです。 また、夜は毎日のように明け方まで眠れません。

続きを読む

11,892閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    元新卒採用担当です。 だいじょうぶ、本当に大丈夫だから心配しないで! あなたには若さという最高の武器があります。 1年で退職したのなら第二新卒(新社会人としての教育が他社で済んでいて教育コストがかからない上に、若くてまだ柔軟、将来性がある)として一定のニーズがある年齢層です。 焦りは心の余裕をなくし、それがすべてに影響します。 いっそのこと、1ヶ月ほど遊んでしまうのもいいですよ。 実は私も最初の会社を1年半ほどで退職しましたが、1ヶ月は遊びまくり、 がぜん「働くぞ!!」って気持ちになってから就活しました。 すると、気力がみなぎって退職時とは顔まで違ってくるんですよ(笑)。 今あなたに必要なのは自分を整えることだと思います。 その上で申し上げたいのですが、派遣はよしたほうがいいです。 せっかく若いのだから、ここはつらくとも正社員にしぼって頑張ってください。 派遣は確かにつなぎになりますが、生活できるだけに意欲は失速して新たに正社員で就活しようとは思わなくなるものです。 大抵、そのままになってしまいます。それだけは避けて!! 不安で、どうしても派遣という可能性を捨てられないなら紹介予定派遣のような先の見える派遣にしてくださいね。 一番のおススメは地元のハローワークです。 営利でなく(営利はたくさんお金が取れない相手にはあなたを紹介しません、つまり勝手に求人数を絞られるのです)、法律に守られた職業斡旋所はここしかありません。しかも地元企業が多く求人を出しているので、自宅から徒歩圏内の正社員求人など、掘り出し物があります。 事務で働くのはいいと思います。若い女性への求人はあるはずです。 ただ、事務はそもそもポストの少ない職種ですから、業種にこだわると難しくなります。聞いたことがない、知らない会社でもどんどん受けてみてください。 早く就職したいのなら、大事なのは数です。 この時期の中途採用は突然発生し、一度埋まるとしばらくポストがあかなくなる一瞬のニーズでしかありません。だから数が大事なのです。 もう、アドバイスしたいことがたくさんありすぎてまとまらないので(笑)、 とりあえずあなたに一番大事な事を申し上げておきます。 笑ってください。 泣きそうになったら鏡の前へ行って、笑ってみてください。 つらい就職活動のことを、とりあえずおいておいて、笑うんです。 笑顔はあなたを魅力的にします。 あなたの彼があなたを愛し始めたとき、あなたは笑っていたはずなんです。 私もそうでしたが、面接官は、魅力のない求職者を採用しません。 ただ「働きたいんです!」と必死な人よりも 普段から笑っているんだろうな、と思わせる人と働きたいからです。 転職活動に振り回されて、毎日をおろそかにしないで。 ちゃんと彼と恋愛をして、ご両親に笑顔でありがとうと言ってください。 今の無職を恥ずかしがって家から出ずに泣いている女性と、 今は無職だけど活動的に笑っている女性がいたら、 この先どちらの方と一緒に働きたいですか。 泣かないで、この先一生働けないなんてことはないですからね。 また困ったことがあったら質問をしてください。 がんばって!幸運を祈ります!!

    18人が参考になると回答しました

  • 何で事務職なんでしょう?ITの恩恵で省力化は進むわ、コスト圧縮の一番の対象になりやすい、けど事務職希望者が以上に多い中で決まらないのは当然と言えば当然ですよ。どんどん少なくなる牌をどんどん増える希望者で取り合いするんですから。 別の職種を検討すればいいのでは?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 事務の倍率は鬼のようにたかいです。100件ぐらい受ける覚悟がないならやめた方がましです。 事務ではなく、受付やコールセンターなど内勤ならば、楽になるとおもいますが、どうでしょう? あと、実務経験なしでは簿記3級なんか何の役にもたちません。ご本人のおっしゃるように2級ぐらいは最低限ほしいとこです。 そこで、ハローワークにはいきましたか? 未経験ならば求職者支援による職業訓練があります。 月に10万ほどもらいながら簿記などの勉強ができ、就活もできます。 勉強、収入、気晴らし、全てできるのでは?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 事務職に絞っているからでしょう? 別の職種も検討すべきです。 特に今時期は、新入社員で人員が潤っていて 未経験者なら、新入社員を育てるでしょう。 事務に拘る限り、出口はないと思います。 100倍とかザラですから。 hiropowerschoolさん

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる