教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士や幼稚園教諭の人間関係ってそんなドロドロしたものばかりなんですか?

保育士や幼稚園教諭の人間関係ってそんなドロドロしたものばかりなんですか?仲良くやってる園なんてないんでしょうか? いっつも知恵袋とかで保育士のこととか調べてたら人間関係で辞めたいとよく出ているので…

4,931閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    保育の仕事に限らずどこの職場でもいろいろあります。 和気藹々とした園もたくさんあります。 私が勤務した園は、人間関係良好でした。 女性が多い職場だと人間関係が大変だという話をききますが、それは職場によってだと思います。一概に言えないです。

    1人が参考になると回答しました

  • 保育士さんの僕の中のイメージは優しい女性といった感じですが かなりうるさい人とかもいるらしいです…女性は怖い…

  • 専門職なので、普通のOL感覚だと確実に職場で浮きます。子どもの教育以前にもいちど勉強して出直してこいみたいに、ベテランの怒りをかうこともあります。保育士で子ども相手に聞いてもないのに彼氏の話ばかりする人。OLならばランチにそんな話題もよいかもしれませんが、給食中にはそぐわいなですよね。服装とかも勤務中にしゃがんでパンツ見えたとか、化粧厚くて、赤ちゃんの服に口紅つけたりした人も厳重注意です。が、注意されると人間関係が…とかパワハラで欝になったとか言い出されちゃう。おまけに最近は、職場のコスト削減のためにギリギリまで職員削って、慢性的に人手不足の職場ばかり。ですから、余計にキリキリ、ギスギスドロドロしがちなんです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私の知ってる幼稚園や保育園の先生方は、みなさん仲良しですよ。 ギスギスするとしたら、先生同士よりも親御さんとの関係ですね。 モンスターペアレンツ増えてますから、先生方の悩みの種になっているようです。 おそらく、知恵袋で見かける辞めたいと相談している先生方は一部の方だけなんじゃないかと。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる