1級建築士の受験資格に関する質問です。 「大卒+2年の実務経験」で1級建築士試験を受験している友人がいるの です…

1級建築士の受験資格に関する質問です。 「大卒+2年の実務経験」で1級建築士試験を受験している友人がいるの ですが、その実務経験の内容が 設計事務所(1年)+フリー(1年)な のです。フリーの1年間は実務経験に認められるのでしょうか? この友人は建築関係の知人が多いため、恐らくその知人に頼んで実務経 験を証明してもらったのではないかと思われるのですがこれは実務経歴 の詐称にあたるのではないかと思い質問させていただいています。 ちなみにこの友人は、平成20年12月以降に社会人になっています。 私がフリーの期間が認められないのではと思っている理由は 事務所登録をしていなければ現行の法律では実務経験に認められるよう な仕事は出来ないのではというところにあります。 (そもそもその友人は無資格者です、、、) よろしくお願いします。

続きを読む

2,599閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    フリーという言葉は使ってませんが、私のいるところは大学出たての無資格者を毎年数十名、所属と称して設計・設計補助・設計監理(コンクリート打設の時は日雇いで日給を払う)をさせてます。 給料がないから健康保険・年金・雇用保険もないし、たまに監理の日給で源泉があるくらいです。いつも新宿労働基準監督署が来ますが、最低賃金がない成功報酬制を処罰出来ないが改善するよう昭和の頃から勧告されていてもそのままです。一級建築士に合格したらヨソに就職していくのですけど、試験ではほぼ全員が確認資料を求められてもクリアしています。 そもそも私のところの代表取締役が建築士を持ってない建築設備士ですし、管理建築士以下の建築士は全員が大学での教員歴を拡充することしか頭にないですから。 他には大学出たのに東京土建の一人親方になって個人で建築一式を受注して一級建築士の実務経験にした連中もいます。

  • 建築士等の証明であり実務経験を証明するのに建築士はの資格は必要ではありません。ばれた時の事も考えて怪しいか、きわどい人の証明には無資格者が行えば建築士は安全です。 今回の件は本人は無資格者でも建築士事務所のバイトみたいなものだと思いますが設計補助の実務経歴を証明すればいいので毎日出勤していれば多分問題ないと思います。所属している定義が社員と言ううことなら転職した人の実務経歴を転職先の人は過去の実務経歴を証明できないことになります。 友人はそもそも無資格との事ですが実務経歴は設計補助の経験です、設計の経験と言ったらそれこそ違法行為です。無資格者は設計をしてはいけません。

    続きを読む
  • フリーの期間何をしてたのか分からんですが、建築士事務所に所属している事が前提の実務経験では無いです。 現に施工管理と言った現場のマネージメントに建築士事務所登録の義務はありません。

    ID非公開さん

  • 実務経験を証明してくれる知人が建築士の資格を有することが条件ですし、詐称したら責任は証明した建築士の知人が負うことになります。 詐称したら建築士の資格を失う可能性がありますから、簡単に引き受けることはしないですがね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

1級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる