教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

山口東京理科大学の工学部応用化学科への2・3年次編入を考えています。 入学後は出来るだけたくさんの資格を取りたいと…

山口東京理科大学の工学部応用化学科への2・3年次編入を考えています。 入学後は出来るだけたくさんの資格を取りたいと思っているのですが、編入では取れない資格はあるのでしょうか。 例えば教員免許や毒劇物取扱責任者は取れますか。

補足

私は現在、社会人で最終学歴は国立大学大学院修了です。 前の大学では教員免許が取れなかったので、理科の教員免許を取りたいと思っています。

続きを読む

756閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    編入学で学籍を得るのなら、取れると思います。 学士号を持っているので、本来2年次で単位取得しなければならない授業を3年次で取り、4年次の教育実習や教職特別演習を1年以上遅らせる学習計画を立てることによって可能と感じます。 補足: その可能性大です。 1年間で教育実習を受講できる単位数に到達する可能性は小さいので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京理科大(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる