教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

まつり、だんじりってなんか世の中のためになってるの? 従業員は心ここに在らずで遅刻ばかりするし 仕事もおろそかに…

まつり、だんじりってなんか世の中のためになってるの? 従業員は心ここに在らずで遅刻ばかりするし 仕事もおろそかになるし花代とか言って金むしり取られてるし むしろ迷惑かけてごめんなさいって金払ってほしいくらい 道も通れなくて邪魔だし ゴミ汚いし 音はうるさいし ガラの悪いやつがたむろして 治安はどんどん悪くなるし 迷惑してるのに えらそうに 祭りだからしかたないって 警察もそんな態度だし いやいや 申し訳なさそうにしろっての そう思いませんか?

続きを読む

512閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    この時期、岸和田周辺の会社にお伺いすると決まって経営者の方が愚痴られるのが、だんじりの練習で若いもんが朝からヘタっているということです。最近は、面接の時に律儀に祭礼時には休暇は取れるのかと聞いてくるものもいるとのことですが、どの中小企業の経営者さんも嘆いておられます。また花代ですが、昔は1シーズンに40万円弱支払っていたこともあったそうですが、今は、どちらさんにも断るようにしているとのことです。うちは年番というところにする予定なので、各町どこにもしてませんというらしいです。音の問題は、近くにだんじり小屋があって夜の練習の音が気になるようでしたら、岸和田市の環境保全条例に基づいて、岸和田市の環境保全課に一度、音の測定に来るようにと要請するとともに岸和田市に苦情を言うとのことです。条例には、公害の定義の記載があり、公害とは、事業活動によって生じるだけではなく、一般人の人為的な行動により発生するものも含むそう(突発的に発生した事故といったものも含む)で、健康で文化的な生活云々とありますから、憲法上の生存権をうたってますから、たとえだんじりが伝統や文化を標榜していても、うるさかったらどっかいけといった乱暴な論理は成立せず、人に迷惑をかけ健康上に支障が出る懸念がでているなら行政が速やかにそれを測定するとともにもし基準を超えるようであれば速やかに対処する必要があると読むことができる条例となってます。一度、この条例をお読みになられてはどうかと思います。警察も、昨年までの担当者とかわったようです。昨年までは、「だんじりは、自分のため、私利私欲のために行っているのではなく、みんなのためにやっているので」といわれましたが、今年の春に人事異動で交通関係部署の担当者が異動になったので、話を十分理解していただける陣容となっているとおもいますが。道もそうです。道路使用許可をだして祭礼を行うということは、道の本来の使い方をしないから許可を申請するのであって、その他の時期にだんじりが邪魔になるということはあきらかに間違った道の使い方をしているということなので、速やかに岸和田警察署にその旨を情報提供すると責任もって対応してくれると思います。あと軽貨物車両の荷台にもっぱら人だけを載せてだんじりのあとを随行するケースがあると思いますが、これはあきらかに道路交通法第55条違反なので、ナンバーと合わせてどこの町会のものかを記録してただちに警察署に連絡するようにしてます。今年の警察署は昨年までの対応と少し違うと思いますが。祭礼になっていうと警察も忙しいので、問題点があれば早め早めに市役所も含め行政に問題点を提起すれば徐々によくなると思いますが。

    1人が参考になると回答しました

  • まったくだな! しまいには、だんじりに牽かれて死んじまってるし! 当時はそれなりに神事には祈念や奉納といった意味合いもあったが今や単なる過激なイベントやで!! んなもんに一喜一憂する群衆…アホちゃうか!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる