教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級の勉強の仕方について。

簿記3級の勉強の仕方について。私は来月の試験に向けて12月より簿記3級の勉強を始めました。 暗記物は解るのですが正直、数学が苦手で過去に全く勉強してきたことがなく、減価償却費や有価証券等の計算に困っています。 計算は電卓ですが式とか意味が理解できません…泣きたくなるぐらいです。 なんとか取得したいのですが、どうしたらできるようになりますか? (一応スクールに通ってはいるものの映像授業だけなので質問等は一切できません…)

続きを読む

238閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    やはり意味がわからないと、解けませんよね。 とにかく時間をかけて意味を読み解いていくしかないと思います。 必ずしもテキストの式がわかりやすいとも限りませんし。 ちなみに、私は経理経験者でしたが、 3級は2回目で受かりました。 今年6月に2級にチャレンジする予定です。 減価償却は、1年12か月、ということをよくよく頭に入れておいて、 問題で何を問われているのかを、気を付けてみてください。 有価証券は、いくらで買って簿価いくらなのか、 決算時や売却時の値段がいくらなのか、 (例:100円100株購入→100×100=10000円の価値 売却時95円100株→95×100=9500円価値 差額500円の売却損。価値が減っているので。あくまで例です) 未払い保険料や先払い保険料なども、 何を問われているのかが肝心です。 こちらはひっかけ問題もあります。 最初はわからなくて同然ですよ! 実務を経験しているので余計そう思うのですが、 本当に試験のための勉強なので・・・。 でも決して無駄なものではないと思います。 とにかくテキストがくたびれるほど、繰り返ししてみてください。 3級は、よく言われるほど簡単なものではない反面、 勉強をきちんとすれば受かる資格とも言えます。 あと1月以上ありますよね。 本気で頑張ってみてください。 資格試験きらいの私も、2回目の時は結構本気で勉強しました(笑)。 特にラスト半月。 小さい子供がいるので本当に時間が取れませんでしたが、 1時間とか細切れながら、やっていました。 結構試験当日欠席者が多いのですが、 (某サイトでは「敵前逃亡」と書いてました) まずは腕試しで、 どれくらい理解できているのかわかるだけでも、 受験する価値はありますよ!

  • 減価償却費とか有価証券等の計算はパターン化されています。 暗記ができるならそのままそっくり丸暗記したらいかがです? 極端に言うと、式とか意味が分からなくても解答できるということです。 何回も問題を解いていると、理屈は後からついてきます。 もし分からないものがあれば、ここで質問されたらいいと思います。

    続きを読む
  • 質問が出来ないスクールに通っても意味がありません。 と言っても、今更ですが。。 2級までなら独学で受かります。 式を覚えるというか、理解されてないのでしょう。 何故、このようになるかを再度答えを見ながら考えてください。 納得がいくまで。 焦らなくても大丈夫です。 とにかく、納得のいくまで。 頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる