教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

健康保険証の発行って通常どれぐらいかかるものなんですか?

健康保険証の発行って通常どれぐらいかかるものなんですか?転職した会社で口頭で伝えてから3週間ぐらい経過しているのにいまだに保険証をもらえません。 この会社では初めての給料の振込が忘れられてたりと心配事が多いです。

1,501閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    扶養してる家族の有無に関わらず、法人なら、 健康保険・厚生年金保険資格取得届 → 入社から5日以内に年金事務所へ 健康保険・厚生年金保険被扶養者(異動)届 → 資格取得届と同時かそれ以降に年金事務所 届け出てから約1週間前後で新しい保険証が発行されます。 確認をとったほうがいいです。 届けてないだったら、そんな杜撰な会社に居たって将来は見えません。 再考されるんですね。

  • 会社が迅速に手続きをしてくれていれば、10日~14日位で手元に届くはずです。

  • 協会けんぽだと最初は都道府県の年金機構事務センターに 郵送です。今は年金事務所では処理しているところはない と思います。そこで入力されるまでが3,4日かかります。 そこからけんぽ協会に保険証の発行依頼がきて、 さらに実際の発行は民間の業者に委託しているようなので さらに3,4日かかります。だから全部で10日くらいです。

    続きを読む
  • まぁ2週間前後じゃないでしょうか・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる