教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

化粧品が大好きで、いわゆる美容オタクなのですが

化粧品が大好きで、いわゆる美容オタクなのですが化粧品関係の仕事に就きたいと思っています。 実際に化粧品に携わるお仕事をされている方の意見が聞きたいです...(これが楽しい、これが辛い等) 美容部員....等色々な仕事があって迷っています。

続きを読む

2,067閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ドラッグストア社員で社内美容部員してます。 化粧品に囲まれた仕事なので、化粧品が好きならいいと思います。 ただ、接客が好きじゃないとまず無理ですね。 お客様に「こないだ勧められたやつ良かったわぁ」って言ってもらえたときが一番嬉しいです。 あとは、私に相談しに名指しで来てくださったりすると嬉しいですし、やりがいを感じます。 ただ美容部員はメンタルが強くないとやってけないですね。 常に笑顔ですし、姿勢、整容、言葉遣い、応対、仕草など自分が広告塔みたいなもんですから、気は抜けません。 あとは予算という目標をクリアすることが求められます。 数字はついて回ります。 やはりトーク技術の上手い下手も影響しますね。 いかに買う気にさせるか、こういった話法も研修で学びます。 無理やり買わされたと思われてはいけませんからね。 いろんな努力が必要です。 私はこの仕事好きですよ。 いろんなメーカーの化粧品を発売前に試せるし、もらえるし、自分も磨けるし。 私が一番嫌いなのは報告書作成です(^_^;)笑

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる