教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所1年目から人事課へ配属になりました。 これはどういう意味でしょうか。

市役所1年目から人事課へ配属になりました。 これはどういう意味でしょうか。

8,632閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    新採研修期間、一時的に全員人事課配属にしているだけではないですか?そして、研修期間終了後、正式な配属先が決まって、もう一度辞令が出るのでは。。。 私の勤めている市はそうです。

    2人が参考になると回答しました

  • どうってことはない。三年後には福祉課かもしれないし、土木課かもしれない。 三年毎に部署を移動して市政全般に通じてもらうのがお役所の異動の原則

  • 意味なんてありません。 そこに欠員があって新人でもOKだったからです。 たまたまです。 新規採用職員の適性なんて分かりませんし、テキトーに振り分けるしかありません。 あなただろうが誰だろうが、新規採用枠としてそこが挙げられただけです。 部長なり課長なりが新規採用を欲しがったのかもしれませんし、市の方針なのかもしれませんが あなたが人事課なのですから、どうやって人事が決められているのか見れるんじゃないですか。楽しみですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 人事異動あったりや退職者がいて欠員があったのでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる