教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

准看護学校への受験と介護福祉士の資格受験は同時に受けることは可能なのでしょうか?

准看護学校への受験と介護福祉士の資格受験は同時に受けることは可能なのでしょうか?現在は施設で働いております。 学校へも通いたいし、資格も取りたいという欲張りな考えですが、可能ならばその方法を取りたいと思っています。

168閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    看護学校の受験をする年に、介護福祉士国家試験を受験するという意味でしたら十分可能だと思いますよ。 ご自分の人生ですから、欲張りで良いと思います。 介護福祉士国家試験は、1月の最後の日曜日に行われています。 社会福祉士国家試験と試験日が同じなので、ずらしてほしいという要望があり、現在試験制度の改革中なので、もしかしたら来年からずれるかもしれませんが、現状そうなっています。 看護学校の受験は、何受験(AO入試、一般入試、社会人入試)をするかにもよりますが、大抵の場合、2月頃試験が行われ、3月に結果発表。4月から入学となりますので、ご自身の受験勉強が大変という以外には、同じ年の受験は問題ないと思います。 ただし、看護学校を受験し合格。看護学校に行きながら、翌年介護福祉士国家試験を受験というのは難しいと思います。 看護学校には、実習があります。 ほとんど実習といっても過言ではないくらいの期間が、実習にあてられています。 この実習を修了しないと、そもそも学校が卒業出来ないので、看護師試験も受けられません。 介護福祉士国家試験を受験するからと、実習とかぶってしまっても、言い訳はできません。 看護学校入行時には、実習に差し障りがあるものは全て確認されます。 また、介護福祉士国家試験は受験資格が変更になったので、来年の2017年実施から、実務経験3年+実務者研修修了が条件になりますので、それを満たしていないようであれば、看護学校在学中に終了するのは困難です。 以上により、十分同時は可能と考えられます。 ご参考になれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる