教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東北電力について質問です!

東北電力について質問です!私は工業高校3年生であり、東北電力に就職できる可能性があるということで考えているのですが 高卒で就職するとなるとやはり大卒とは差が出てしまいますよね? 転勤は何年に1度ですか? 高卒だと主に業務だと思いますが給料はいかがなものですか? 質問が多くてすいません。 ですが今、進学と悩んでいるので力を貸してもらえるとありがたいです! 他にも重要な情報があれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

3,667閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    知り合いの話をします。 転勤はおよそ3年~5年。 部門によって、他県に転勤になったりしているようです。 高卒と大卒では、出世するスピードが違いますが、自分の努力次第では、高卒も大卒もあまり変わらないかと。 給料はきちんと生活出来てるのだから、大丈夫なんじゃないですか? 高級な物を買ったり、贅沢しなければ。 それは、どこの会社に入ろうが同じだと思います。

  • 私も今年でしたが、色々と考えて進学しました。 別に大卒でなくても良いんだなと色々と調べていく内にわかりました。 とにかく進路を考え始めた時に自分は知識や情報がなさ過ぎたことを 痛感させられました。 未来の事なので行き辺りばっかりでは苦しむと思います。 ネットで検索して辿り着いたサイトがあります。 私が活用したサイトがあるので参考にしてみて下さい。 「進学を考えるなら迷わずここで資料請求が無難」 http://singakujouhou.seesaa.net/ まずは情報収集に徹することが先決です。 このサイトは無料で資料を送ってくれるので勉強になりました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東北電力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる