教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日東駒専レベルで公務員講座が1番充実してるところはどこですか?

日東駒専レベルで公務員講座が1番充実してるところはどこですか?

3,363閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    講座の内容は似たり寄ったりなので、公務員輩出率の高い大学が総合的に良い、と考えてよいのではないでしょうか。 具体的には、2015年3月卒業生について、a国家及び地方公務員就職者数、b全就職者数のデータを用い、a÷bで「公務員就職者輩出率」を算出します。 引用は、a、bとも、朝日新聞出版「就職力で選ぶ大学2016」です。 首都圏私大についてみると、 ①中央大(498名÷6185名=8.05%) ②専修大(222÷3878=5.72%)★ ③法政大(392÷6961=5.63%) ④明治大(380÷6791=5.60%) ⑤日本大(785÷14115=5.21%)★ ⑥駒沢大(182÷3557=5.12%)★ ⑦学習院(99÷2038=4.86%) ⑧國學院(104÷2267=4.59%) ⑨早稲田(557÷13160=4.23%) ⑩東洋大(231÷5711=4.04%)★ 以上から、専修大が良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる