教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どんな仕事をすればいいんですか?発達障害者、10代、女です 障害者雇用ではあなたを雇うことでどんなメリットがあるか聞か…

どんな仕事をすればいいんですか?発達障害者、10代、女です 障害者雇用ではあなたを雇うことでどんなメリットがあるか聞かれ(当然答えられず、結果は言わずもがな) バイトはすぐ首になり 切り札である結婚も使えず 最終手段の風俗も周りから危ないからやめなさいといわれる どこに言っても働けないのに労働の義務があるから働けといわれる矛盾。 わたしにどうしろと?

続きを読む

706閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ガス・電気・水道の検針係り、郵便局で郵便物の区分けの内勤、郵便配達などの長期アルバイトはいかがですか?人と関わらず、仕事をできます。面接でも、一生懸命、働かせていただきます、と言えば、いいでしょう。公共のメーター検診や、郵便物配達に「どんな事で当社に貢献できますか?」などという質問は存在しないと思われます。あとは、人と関わる接客業で、同僚との人間関係がありますが、配膳係りやウエイトレス、ファミレス店員、居酒屋店員、スーパーの惣菜や鮮魚の調理係り、学校給食の調理係り、清掃係員、ダスキン、警備員、旅行ガイド、介護ヘルパー、介護福祉士、愛人業、後妻業、レンタル家族・擬似恋人、レンタル家族・擬似妻、偽家族代行業、男性身体障害者の射精介助、農業手伝い。 貴女の10月18日の解決済みの質問に私が回答したのですが、ヤフーメールをくださいと書いたので、貴女が違反報告を出して、削除されたのか、他の利用者が違反報告を出したのか、知恵袋の削除係りが見つけて削除したのかわかりませんが、私の回答は削除されていました。貴女の、ご参考になるかもしれないので、この質問とは関係ない回答ですが、再度、ここに書きます。よろしければ、参考になさってください。なお、私は性欲が強く困っていますが、相手をしてくれる女性がいません。もし、助けてくださるのでしたら、よろしくお願いします。 質問 定期的に長い期間でセックスできて性欲を満たせる存在の男性を作るにはどうすればいいですか。女性なのに性欲が強くて困ってます。 >回答 こちらに登録してはいかがでしょう。女性は無料だそうです。 気に入った男性と会い、良さそうだったら体の関係になり、同時に2人、10人、50人と平行してつきあい、特定の恋人は作らず、パートナーとして交際し、その中から気が合い、長続きするsexフレンドや恋人を作り、浮気しない男性や浮気をする男性と結婚されて、子供をもうけてはいかがですか。 「パートナーズ」、まじめな出会い恋活・婚活サイトに登録なさってはいかがでしょう。女性は無料だそうです。 http://www.partner-s.net/ パートナーズ(婚活サイト) 口コミ・評判 http://www.koikatsu.org/7.html 料金がかかってもよければ、ヤフーパートナーズやマッチコムに登録し、有料会員になるのもいいでしょう。 出会い系の、詐欺サイトではない、優良サイトで探すのもいいかもしれません。

    ID非表示さん

  • まずは、就労移行支援センターなど障害者就労支援センターで訓練を受けるべきだと思います。 課題を洗い出し、1つ1つクリアしていきどんな、環境がいいのか、体調管理や、障害の特性を理解していくことが大切です。 私も発達障害と躁鬱・不安神経症がありますが、最初はそういうところいって就職する前に訓練をしました。 最初は、一般企業で働けるレベルに、達してなかったのですが、就労移行支援や就労継続A型支援などを利用して、約5年くらいで一般企業で働けるレベルに達しました。 働ける場所は必ずあります。1人で考えると、見えない部分がありますので 誰か1人でも支援者をみつけることです。 まずは、ハローワークの専門援助や障害福祉かなどにいって就労支援の支援を相談をしてください。 諦めるには、早いです。できることをしっかりやっていくことです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • まだ道はありますよ。 福祉側の就労支援で、最低賃金が保証されている「就労継続支援A型事業所」で働かれてみてはいかがですか? http://www.s-agata.com/category10/

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 発達障害者支援センターで相談して、仕事を探すか、障害者向けの就労支援や障害者向けのハローワークのような所で相談して、就労支援を受けた方がいいと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる