教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【急で焦ってます】 転職活動中について3点ご相談があります。 現在、転職活動中で本命の会社の書類選考が通り、 2週…

【急で焦ってます】 転職活動中について3点ご相談があります。 現在、転職活動中で本命の会社の書類選考が通り、 2週間後に一次選考が控えています。 相談をするにあたりまず、その選考スケジュールを記します。 書類選考 ↓ 一次面接(11月2週目) ↓ 適性検査(筆記試験) 11月2週〜3週目 ↓ 二次面接(11月4週目) ↓ 役員面接(12月上旬) ↓ 結果 となっておりました。 ①一次選考のお知らせをもらいましたが、 所要時間2時間、筆記用具持参(←これはどこの面接でも考えられますが)。2時間も面接するとは考えられず何かほかの事をするのでしょうか? 経験がないのでわからないのですが仮にグループ面接だった場合、そんなに時間がかかるものでしょうか? ここでも筆記試験などがあるのでしょうか? ②選考の知らせを受けたメールにて、テストセンターで受験日時の予約を取るよう指示がありました。 そこに「SCOAテストセンター、、所要時間105分」と書いてあったので、内容は恐らくSCOAなのだとそこで初めて思いましたが、今までSPIは受けた事があってもSCOAは受けたことがなく何からやれば良いのかさっぱりです。 また残り2週間ほどしかないため効率よく勉強できる方法があれば知りたいです。1日何時間など。 (幸い今は休職中なので時間は朝から晩まであります) 自分は国語や時事問題、一般常識以外の科目はからっきしダメです。 ③一次選考の面接希望日ですが、こういうのは初日の一番はじめの方が良いのでしょうか?以前、昼過ぎ(面接員も食後で疲れが出始めるの)は良くないといった噂を聞いたのですが、9時から17時までまんべんなく候補があり、どの時間にするべきか迷っています。あまり時間は関係ないかと思われますが、この辺についても何かアドバイスがあればよろしくお願いします。 ちなみに受ける予定は放送系です。 取り急ぎ、画像にある2冊を購入しましたがこれで大丈夫でしょうか? ほかにも必要な本などあればお教え頂けますと幸いです。

続きを読む

1,174閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①確かに2時間の面接は考えにくいですね。 中途採用ではグループ面接もめったになく、むしろ「会社説明に充てる時間」の可能性の方です。DVDを視るなどして。 ですが、こういうことに戦々恐々になってしまうよりは、GSでも2時間面接でもかかってこいみたいな構え方によりたいですよ… ②いま、この2冊を用意できていることで、筆記に関しては「かかってきなさい」的な構え方が可能になるわけですよね。 …であれば、2週間分の綿密な進行スケジュールをいますぐ立ててしまい、この2冊を何度も反復で回して自分のものにする、それで本番が厳しいなら、他の応募者はもっと厳しい、という信念を形づくれるほどに集中してやっていきませんか。 http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-dyzce&p=%E5%8B%89%E5%BC%B7%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB&ei=UTF-8 手がける前から「この2冊でいいのか?」ではなくて、やってて物足りなさを感じた場合に追加購入なのです。それまでに2週間は経ってしまうと思ってよくて。 ③考え過ぎです。確かに相対評価に時間の面でのバラツキは否定できないにしても、どんな人が何時に面接を受けるか分からない以上、考え過ぎても究極の正解は得られないと思っておきましょう。そういう詮索の時間は②に充てることで(笑) …ぐっどらっく★

    1人が参考になると回答しました

  • ①この段階はテストはないと思います。 ②2冊やれば十分でしょう。先にSPIノートの会のピンクのほうをやると良いです。というか、まずはこの本だけ繰り返した方が良いと思います。一ツ橋のは評判あんまり良くないので、やらなくてもよいかもしれません。 ③時間はあんまり気にしなくて良いかと思います。あなたの都合の良い時間で。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる