教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店でパートで働いています。

飲食店でパートで働いています。昨日、レジから5万円ピッタリがなくなっていたそうです。因みに私は休みでした。 あのスタッフだろうと疑っている人がいますが、まだ証拠がありません。 お店の対応としてはまず何をすべきですか? 私は警察沙汰なのでは…と思うのですが…。

補足

因みに、その疑われているスタッフは別の日に、商品を買ったことにしてお金を払わず持ち帰り、後日発覚しお金を払ってもらいましたが、その日にクビとなりました。今、その人が疑われています。でも、証拠がないんです…。

続きを読む

100閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コンビニ店員です。 人を疑うならまず、上の人に言いましょう。 そして、カメラがあるはずです。 それで違算の確認をしてもらいましょう。 警察へは店長またはオーナーが通報することです。 パートであるあなたがする必要ありません。 頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる