教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドの退職について マクドナルドで退職するときは書類等の手続はいらないのですか? 制服を返却するだけでよいの…

マクドナルドの退職について マクドナルドで退職するときは書類等の手続はいらないのですか? 制服を返却するだけでよいのでしょうか?店長に確認したところ雇用契約書の裏に書いてある退職手続きがどうのといわれたのですが雇用契約書自体持っていません これは私が無くしてしまったのでしょうか? それとも渡されていないだけなのでしょうか?

続きを読む

26,455閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、 私はマクドナルドの現マネージャーのものです。 マクドナルドのアルバイト退職には、書類提出が必要です。 雇用契約書の裏面に記載されている退職届欄に印鑑と署名をする必要があります。 雇用契約書というのは、あなたがバイトを始めたときにお店に提出した書類の中の一枚です。ですから雇用契約書はお店側で保管されています。 退職するにあたっては、まず第一に店長さんに退職したいと伝えましょう。 今提出しているスケジュールでの業務が終了し次第、社員もしくは店舗マネージャーが雇用契約書を渡してくれます。 裏面に署名と捺印をして店舗に提出すれば退職完了です。 退職にはお店によっては退職したいといってから一月ほどかかる所もあるので早めに「いついつにやめる。」としっかり店長に言っておきましょう。

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる