3月で33歳になる男です。 昨年末に大きく挫折し、職を失いました。

今は派遣で夜勤の工場勤めをしています。 次の人生を歩むために、資格を取ろうと勉強中です。 何かオススメの、安定した職に就けそうな資格はありますでしょうか? 大学が電気工学の学科だったので、まずは、電験二種の勉強を始めました。エネ管も視野に入れています。 もう1つくらいその先に何かチャレンジできるものがあればな、と考えています。 弁理士、というのが今のところ浮かんではいますが、何か他に良さそうなものがあれば教えて下さい。 多少チャレンジングな内容でも構いません。 宜しくお願いいたします。

続きを読む

382閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    電験二種のさらに上は電験一種です。 一種目指しましょう。 就職するには二種で十分だと思います。 就職してから実務と知識を兼ね備えたプロになるために一種 目指せばいいと思います。 英語を勉強しておくとよいでしょう。 新エネルギー業界は大手の外資企業なので子会社系列だとしても 英語スキルが求められるので 電力業界で有利なスキル。 弁理士は私も昔に目指しましたが電験一種以上の難関です。 弁護士よりも難しい気がします。 法的な知識だけでなく理工系の専門科目も出題されます。 範囲は狭いですがレベルは電験一種レベルです。 マイナー資格なため学費、教材費も高額です。 しかも法改正が繰り返され数年前の知識では古くて対応できません。 つど教材を買って更新、短期間に取得出来る賢い人だけが可能。

  • 就職を目的として弁理士資格を目指す事はお薦めしません。 仮に1年間勉強して、その後試験を受け 2回目で合格したとしても既に35~36歳です。 恐らくですが 特許事務所や知財部への就職の可能性は 33歳未経験>36歳弁理士資格保持の未経験 だと思います(個人的にそう感じます)。 つまり、勉強せずに 今すぐどこかに応募した方が可能性は高いのです。 ちなみに市場価値としては 36歳実務経験3年>>33歳未経験でしょう。 つまり、実務経験が第一の世界です。 個人的な意見です。あしからず。

    続きを読む
  • 私も30代半ばで正社員の職を捨て、派遣社員から再スタートしました。 当時すでに家庭を持ってましたので、とにかく生活費が最優先で資格等を取る余裕はありませんでした。 ただ、マジメに一生懸命働いたおかげで派遣先の会社に社員として直接雇用されましたよ。 今は役職をもらい、入ってくる派遣社員を教育する立場です。 資格は確かに大切ですが、雇う側は即戦力を求めます。 資格だけ持っていても、経験が無ければ採用されにくいんですよ。 方向性が定まっているのなら、その業界に飛び込んで経験を積みながら勉強するべきです。 年齢的にも資格を取ってから職探し、とノンビリできないはずですよね?

    続きを読む
  • 弁理士ですが、実務未経験の33才から弁理士はお勧めしません。 実務能力を要求され、実務をしながらとるのが普通の仕事だからです。 弁理士資格を持っているのに派遣社員の方も知ってます。 もし、目指されるなら特許事務所に転職活動を今からしましょう 今転職できるなら、補助者(特許技術者)として、働きながら目指しましょう。 30過ぎだと未経験有資格者の価値はかなり低いですので、今転職できないのでしたら、資格取っても多分転職できません

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる