教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科衛生士のバイトについて・・・ 高校生の者ですが先週バイト情報誌を見ていて歯科衛生士募集という広告を見つけました。

歯科衛生士のバイトについて・・・ 高校生の者ですが先週バイト情報誌を見ていて歯科衛生士募集という広告を見つけました。資格と年齢については一切書かれていないのですが、歯科衛生士は国家試験を受けて資格が無いと雇ってもらえないですよね?電話で直接質問すれば良い話なのですが、ときどき歯科助手に歯科衛生士の仕事をさせている違法な歯科医も居るということで、いい加減な対応されるのじゃないかと不安に思っています。どなたか歯科衛生士について正しい知識を教えて下さい。お願いします。

続きを読む

1,024閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「歯科衛生士募集」というのは、病院の「看護師募集」と全く同じことで、「歯科衛生士」自体が国家資格です。 なので、条件に資格年齢が記載されてなくても、歯科衛生士であることが必要条件ですので 高校生では相手にしてもらえません。 歯科医に限らず、医療に携わる職場で高校生のバイトを雇うところは、まずないですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 歯科衛生士と明記されている以上、歯科衛生士の国家資格を持っていなければ採用されないです。 現役高校生って言った時点で終わりです。歯科衛生士になるには専門学校を出て国家試験に合格しないといけないので、高校生では門前払いです。 高校生でも歯科に関わる仕事がしたいのなら、歯科助手で探してみれば出来る所もあるはずですよ。資格がいらないので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる