教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

手作り入浴剤の販売について。

手作り入浴剤の販売について。調べてみたところ肌に触れる化粧品は薬事法に引っかかるので、資格?を取らなければならないと書いてあったのですが、ひとりの方が食べれる成分なら売っても平気だと言っていました。 成分:重曹、クエン酸、はちみつ、食紅、エッセンシャルオイル、ドライフラワー(ハーブティー用のラベンダー) また、庭の花をドライにしたものは入れても良いのでしょうか? もし何かすることがあるなら必要な資格を教えてください。 ちなみにメルカリでもだめですよね?

補足

クエン酸、重曹も食品グレードのものです

続きを読む

1,437閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    化粧品を手作りして、ご自分で使用するなら問題ないのですが、 他人へ譲渡、販売するには 化粧品製造販売業の許可と化粧品製造業の許可の2っの許可が必要になります。 これらの許可の取り方は、人的要件(有資格者)など結構ハードルが高いです。 詳細は http://cosme-medicaldevice.com/ など読んでみると良いかと思います。

  • 化粧品の 製造販売は 製造や販売の許可を取らないと 法律違反になります ひとりの方が食べれる云々は デマですよ 自分で作ったものを 自己責任で使用以外は 法律違反になります 入浴剤なんて お書きの材料は 薬局 スーパーで 簡単に買えますし 5分あれば 誰でも作れますが 個人で誰も販売されていないのは 法律違反だからです 御不審に思われるなら都道府県庁に 問い合わせてみてくださいね

    続きを読む
  • 専門家に相談された方がいいですよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メルカリ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化粧品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる