教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の相談です。 地方国立理系院生 現在就活中で春からM2になります。

就活の相談です。 地方国立理系院生 現在就活中で春からM2になります。現在の専攻が化学なので、メーカーかガス等の化学の関わるインフラに絞って合説や説明会に参加していますが細かい分野や勤務地にこだわりはありません。 企業の規模にもあまりこだわりはなかったのですが、まわりはみんな大手志望でとりあえず大手を受けてダメならそれ以外、といった感じで自分も今の時期は大手を狙った方がいいのかと思うようになりました。 ただ、理由を聞いても福利厚生や安定の面がほとんどで入れさえすれば中でどんな仕事でもいいという人もいます。 説明会などで話を聞く限り興味のある分野の事業ならどれも面白く感じるので、キリがないため一応年間休日や保険の有無は確認してよさそうなところをチョイスしていますが、実際働くとなるとどんな制度があるといいのかは今の時点ではわからないですし、額面通りに休めるかどうかも入ってみないとわからないと思うので正直目安程度にしか考えていないです。 勿論説明会はいい面しか語らないとは分かっていますがそれを言い出したら結局話が進みませんし、ある程度選考が進めばOB訪問なども活用したいですが今の段階でやることではないと思います。ネットは基本粗探ししかできないのでこれも参考になるかならないか程度に見るくらいですね(あまりにも評判が悪ければ避けますが)。 前置きが長くなりましたが 大手企業、それ以外の企業のメリット・デメリットを働いていて実際に感じるような経験をお聞きしたいです。一般的に言われているメリットやデメリットはありますがそれも社風や環境でまちまちだと思うので、社会人の方の個人的な経験談を知りたいです。 特に、大手から見て中小・中堅企業のうらやましい点や逆に大手で良かった点、中小・中堅企業から見て大手のうらやましい点や逆に良かった点にポイントを絞ってもらえると参考になります。 また、就活において企業を見る際に特に注目するといいポイントなどもアドバイスいただければ幸いです。 実際の社員の方に面と向かっては聞きにくい質問のため、こちらで質問させていただきます。よろしくお願い致します。 ※大手、中小・中堅の定義ですが、ここでは業界トップやCM等で全国的な認知の高い企業を大手、それ以外を中小・中堅ということでお願いいたします。

続きを読む

242閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    経歴が異業種なので、全くお役に立てるかわからないですが 大手と中小企業に勤めたことがあります。 思い付く順に雑居します。 大手(1000人規模) ・高額な給料 →使えない社員でもそれなりに貰える。 ・休みが多い →休み期間に海外にも行ける。 ・頭がいい社員が多い。 ・仲は同期やプロジェクト一緒な人、部が一緒な人は結構話しますが それ以外は分からないです。 ・すぐやめる人は多い。→何かほかにやりたいことがある人がいるイメージ。 ・残業は少ないが、8時間キッチリフルで働く。 ・成果目標というノルマがあり、評価に響く。 ・保障制度は多い。→退職金や保険などかなり多いです。 ・信用がある →簡単に家は買えるので、ロンダリングしている人もいました。 保険のお姉さんも低姿勢です。 ・下請がバカすぎると感じることが多い。 →納期や配分などがひどい。 ・土日出社がある場合はある。 →たまにイベントなどで呼び出される。 ・ものを作るよりも、人やタスクを管理している感じ。 ・誰に聞けば分かるかがちゃんと把握されている。→替えがきく社員はほぼいないです。技術に長けている人やマネージメントが出来る人が極力うまく配分されています。 中小企業(100人~300人規模) ・賃金はとにかく安い →大企業の新入社員レベルに毛が生えた程度です。 ・休みはほぼない →人数が決められているので、休み取りにくいです。 ・現場に意味が分からない命令が下りてくる。 →現場の状況が掴めていないのかバカなのか思い付きなのかという命令が上司からあります。 ・仲は良い →上司でも敬語使っている人はほぼいないです。 ・残業多い。 →意味の分からないこと(現場には必要だと思えないこと)に時間を取られやすい。 ・上の階級に上がりやすいような気がする。 ・努力家が多い。 →8時間外にも勉強している社員は多いです。が、上の職級に行くにつれて不勉強な人が多いです。 ・保障がほぼない。 →保険制度が薄いし、福利厚生もない。 ・信用がほぼない →家やクレジットカードを作るのも審査落ちしやすい。 ・ものを作る感覚はある。 →雑用から開発までやるので、作っていく感覚はあります。 ・ボーナスや退職金がない会社もある。 ・現場は中枢の数人で持っている感じがする。→ほぼ大多数は替えがききますが、この人を抜くとまずいっていう人がいます。 ・意欲が抜けきっている人がいる。 ・客先によっては、地獄。→中小で大企業の命令や納期に断れないので、ブラック化している部署もあります。 ・目標はありますが、そこまでむちゃくちゃ高いわけではないです。 もし、今後会社に合わない等で転職する場合 大手→中小に行くのは結構簡単ですが、 中小→大手はなかなか難しいので 大手狙いしている人が多いのではないでしょうか…。 ちょっと分かり辛くなってしまいましたが、こんな感じでしょうか。 結局どの職種、どの会社、どの階級でもストレスはあるのでどれなら耐えられるかじゃないですかね…?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる