教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員模擬試験高卒程度を受けるのですが、国家公務員一般職高卒程度に合格するためにはどれぐらいの点数が合格ラインでしょうか…

公務員模擬試験高卒程度を受けるのですが、国家公務員一般職高卒程度に合格するためにはどれぐらいの点数が合格ラインでしょうか?

916閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国家公務員の試験は3次試験までありますが、その内、1次試験は毎年6割程度で突破できます。問題は2次試験です。2次試験は、1次試験との合計で合否が決まります。1次試験の筆記でより高得点を出しておけば、2次試験の人事院面接及び作文の出来が多少悪くても、突破できます。 3次試験は、各庁での採用面接なので、個人の実力がそのまま試されます。 要するに、1次試験では突破することだけを考えるのではなく、余裕を持って最低7割を目指すと、その後の試験が楽になると思いますよ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる