教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職についてのご相談です。

転職についてのご相談です。現在、社会人3年目の24歳、男です。でアパレルの店舗勤務をしております。 昇給もほとんどなく、残業代もボーナスもありませんし、月給も20万ほどなので毎月の生活がやっとの状態です。 いまの会社は2社目で入社して1年半経つのですが、2社共アパレルです。 店舗の人(20人)はほとんどの人が人当たりも良く人間関係もあまり問題なくとても仕事がやりやすいですし、ランチや仕事終わりの飲みにも一緒に行くほどです。人が良いので頑張ってみようと思いましたが、生活できなくては本末転倒ですし、仕事をしているのは自分の為であり、友達を作りに来ているわけではないので、人が良いからと言って退職を迷ってはいけないとも思いました。 これから先の将来を見据えて、このままではダメだと思い、最近転職を意識するようになりました。 しかし、社会人3年目で1回の転職経験あり、また現在の会社も約1年半しか働いてないということで迷っています。 いまの会社を3年続けて転職した方がいいのか、 自分の為、将来の為にも早めに転職した方がいいのか。 奨学金や返済や、もし将来結婚したら、など考えるといまの状態では不安で仕方がないです。 幼い頃からの夢だった航空業界で働きたいと思っておりますが、接客業への転職は考えておりませんので本社の総合職という形で探してます。近年はLCCも多く、需要もありますし、英語を活かせるので外資系航空会社も受けてみようかなと思っております。 なにかいいアドバイスがあればご教示いただきたく思い投稿いたしました。 よろしくお願い致します。

続きを読む

95閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今の職場に不満があるのならば早めの転職をおすすめします。 歳を重ねるにつれて転職はどんどん難しくなりますから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる