教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゼネコンの設計部に内定を頂いたものです。半額支払うので一級建築士の資格取るための学校に行って欲しいと言われています。先輩…

ゼネコンの設計部に内定を頂いたものです。半額支払うので一級建築士の資格取るための学校に行って欲しいと言われています。先輩方にお聞きしたいのですが、これを承諾しないと後から自分に不利なことが起きますか?推測でもいいので御回答頂きたいです。

702閲覧

回答(5件)

  • 一級だと、ビルとか、でかいダムとか、大きな建築物。 二級だと、2階建ての木造建築とか。 どちらが、むいているのか、考えたほうがいいと思います。 大きければいいというものではなく。 そのゼネコン+1級の学校だと、休みもなく、過労してしまうかも。 あんまり、無理せず、のびのび。 まずは、中小工務店の、二級の木造建築とかから、始めるのがいいのでは。

    続きを読む
  • ゼネコン設計部の内定おめでとうございます。 資格取得の予備校の学費は、普通自腹です。 それを採用前に負担してくれるとはいい話だと思います。 学生にとって、半額でも小さな額ではないはずですが、利用すべきと思います。 院卒の若い頭脳なら、4月からでもなんとかなるかもしれませんが、秋から?開講の授業に出るのはよいことでしょう。

    続きを読む
  • この業界にずっといるつもりなら行かせてもらえ 一級ないといつまでも肩身の狭い思いするぞ 早く始めるに越したことはない とりあえず何かしら学んでいくのはいいことだ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる