教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。私は将来警視庁で臨床心理士の資格を生かした仕事に就きたいと考えています。(国家資格の公認心理士が成立したら…

はじめまして。私は将来警視庁で臨床心理士の資格を生かした仕事に就きたいと考えています。(国家資格の公認心理士が成立したら?そちらをとる予定です) 現在私は高校3年生で、大学は四年制の心理学部、その後院へと進む予定です。 前々から警察というものに憧れていたということもあり、警視庁のサイトを見てみたところ、http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/29/person/tech03.html このような方を見つけました。私もこの方のようになりたく、警視庁ではたらきたいです。 県警などもありますが、個人的に警視庁への憧れが強いです…。 その後採用試験などのページも見てみたのですが、いくつか質問があります。 まず、 ①警視庁に入庁するためにはやはり東大など頭の良い大学出身でないと無理なのでしょうか…? ②臨床心理士/公認心理士の資格は有利になりますか?それとも持ってて当たり前でしょうか? ③よく仕組みがわかっていないのですが、資格取得後、採用試験に挑戦すれば良いのですか?それとも何処かで働いて実績を積んでからの方が良いのでしょうか? かなりマニアックな質問内容ですが、宜しければ回答お願い致します…。

続きを読む

2,808閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 ①、警視庁は日本の首都の警察だから特別な呼び名になっているだけで、県警と同じですよ。 そのため、大学の偏差値などは関係ないですよ。 難易度も県警と大差ないです。 ただし、サイトを見ればわかりますが、心理職は警察官ではなく警察事務ですので、採用試験が違いますのでご注意下さい。 警察官と警察事務は全く別の職種と考えておいた方が無難です。 当然将来的に行ったり来たりも出来ません。 ②、心理職の採用案内を見ましたが、特に心理系資格の有無は書かれていないので、持っていなくても受験は出来るようです。 資格で有利になるかどうかは、何とも言えません。 しかし、警視庁は職務に有利になり得る経歴も評価対象ですので、加点される可能性はあると思います。 ③、公務員試験は合格すればそれだけで大丈夫ですよ。 受験条件に実務経験などが書かれていないので、実務経験はなくても合格し得ます。 ただし、実績・経験が評価される可能性はあるかもしれませんが。 何せ心理職の採用人数はたったの3人ですから、優秀な方が良いですよね。 ちなみに、採用って形ではなく嘱託と言う形で被害者支援センターに関わる手段もありますよね。 参考程度で。 お邪魔しました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる