教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「年金定期便」が送られて来たとき、例えば今50歳で、65歳からの年金額が、150万円とすると、これから今の状態が続いたと…

「年金定期便」が送られて来たとき、例えば今50歳で、65歳からの年金額が、150万円とすると、これから今の状態が続いたとすると、年金額は増えていくのでしょうか。

536閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    年金定期便は49歳までと50歳からで大きく違います。 49歳までは、今までの納付額に対して65歳から受取れる年金額が記載してあります。 50歳からの年金定期便は60歳まで今と同じ額を納付した場合に65歳から受取れる年金額が書いてあります。 なので50歳以上で退職したり年金を免除したりすると定期便に書いてある年金額よりも少なくなります。

  • これから十五年後の年金なんてあてにしてたら貴方は間違いなく生活保護受給者になるしかないでしょう。 せめて半分くらいはもらえるのでしょうか?とか 受給は70歳からになってないでしょうか?えっ?75歳。ガクッ。 くらいなら共感できるのですが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 答えはNO。 50歳以降だと今の年金保険料を60歳まで継続して払った場合の年金額が記載されています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる