教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳で転職エージェントを使った転職をしようと思います。

30歳で転職エージェントを使った転職をしようと思います。これを活用して転職した方はどんな風にして転職に成功されましたか? 出来れば未経験転職でスキル面があまりない状態で伺いたいです。 参考までに、私は現職はアパレルの商品管理やネットショップをやってますが、現職の収入(年収200万円、ボーナス無し)や責任外の仕事の押しつけなどから仕事に不満があり、転職を考えてます。 リクナビエージェントに登録してこれからエージェントと転職相談をする予定です。リクナビエージェントは未経験転職に強いと伺ってるのでそれを信じて登録しました。 エージェント転職という趣旨から外れると思いますが、必要があればハローワーク職員とも相談しますし、職業訓練受講の可能性も考えます。こういったこともエージェント転職で活用できればと思います。 宜しくお願いします。

補足

https://tashiteku.com/30tensyoku-advice/ http://www.maison-du-velo-lausanne.ch/man/30歳未経験でプログラマーに転職した男性の話 参考までに、一例こういうサイトをご紹介します。こういうサイトの意見も参考にするべきだと思いますが如何でしょうか?

続きを読む

505閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    リクナビが特別未経験者の転職に強いとは思いません。 エージェント以外に転職サイトやハローワークなど選択肢を広く持って活動されたほうがいいと思いますよ。 ネットの情報を参考にするのもいいですが、個々によって事情や環境が異なるので同じ活動をしたから同じ結果を得られるわけではないと思います。

  • 申し訳ないが、リクナビにはあまり期待してはダメです。リクナビは確実に転職できるところを紹介する傾向が強いので、未経験者はほとんど相手にされないと考えた方が良いでしょう。エージェントを使うのは、たしかに転職しやすいというメリットはありますが、それは転職市場価値のある人材だから。年収が高くなければ、りくなびが企業からもらう売上も年収をベースにしているので当然低くなるからあまり相手にしたくないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商品管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる