教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

芸術家のことについて、息子と話してると「なりたくない、だって、死んだらお金もらえるんでしょ」と言ってました。 たし…

芸術家のことについて、息子と話してると「なりたくない、だって、死んだらお金もらえるんでしょ」と言ってました。 たしかに、芸術家の方の作品はゴッホやピカソなどすでに亡くなられた方が多いなと感じました。 皆様はどうおもいますか

続きを読む

50閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >たしかに、芸術家の方の作品はゴッホやピカソなどすでに亡くなられた方が多いなと感じました。 彼らは過去の人なんだから当然でしょ。 死後に有名になった事と、死後も有名である事を混同しているでしょ。

    1人が参考になると回答しました

  • 芸術家の名誉に存命かどうかは関係ありません 現役で活躍していらっしゃる芸術家の方々も数多く存在しますし、死してなお無名のまま歴史に埋もれていった芸術家も腐るほどいます 息子さんの見識に強く影響し、今後芸術家の方々を侮蔑するかもしれません(考えすぎかもしれませんが) 訂正する事をお勧めします また、一般的な教養を身につける事もお勧めします

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • いやいや不勉強にもほどがありますよ。息子さんはともかく特にあなたは人の親として。 たしかにゴッホは生前その才能を認めるパトロンに恵まれず不遇の人生を送ったことで有名ですがピカソは生前から既にその作品の革新さを認められています。他にもダ・ヴィンチやベートーヴェンやダリやガウディなど名だたる芸術家には活動していた時期からその才能を広く認知されていた者も多数います。 芸術家イコール生前は評価されないなんてのは実に狭量な見識ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる