教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法律で残業を一切禁止にするのはどうですか?

法律で残業を一切禁止にするのはどうですか?そうすればその分社員側に時間が余り、その時間を潰そうとする際にお金が使われるので経済活性化するのでは? ついでに労働問題も解決されて一石二鳥ですね。

28閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    残業を一切禁止にしたら、トラブルが起きた時の対処しようとした時に サービス残業させられるだけです。 タスクの量が多すぎるのが問題なんですよね。 業務時間でフル稼働してタスクの合間に数分休める程度 みたいな会社もありますし、今の人員でどうにかぎりぎりこなせる、ってくらいに大量に仕事取らないと利益にならないって仕組みが破綻してるような気もしますけどねえ 例え法律で一切禁止にしても、上記で上げたようなやり方してる会社ではサービス残業が横行するだけです。 残業代が全部は出ないようなブラックでも、残業が違法になって残業代が0になるよりマシだと思います。 だからといって行き過ぎた残業させるのは勿論ダメです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる