教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は美容学生です

私は美容学生ですもうすぐ国家試験もあり、大変な時期ですが この辛さに耐えられなくなりそうでとても不安です みんなそう思っているかと思うのですが 私は考えすぎな面を持っていて 本当に深刻に考えすぎて胸がズキズキと痛むほど考えてしまいます。 私は学年で1番に就職が決まりました それは特に自分が行きたかったサロンでもなく、こちらで試験を受けてみないかと連絡があって これは就職が決まるチャンスかと思い、受けました ところが私が住んでいるのは北海道の田舎です 就職は東京です。私はずっと北海道から出ないと決めていたのに、はやく就職が決まりたいがために東京にしてしまいました。学校の先生に相談して 『東京でダメだったらまた北海道戻ってこればいいじゃない』と言われました その就職先の方にも、まず東京で働いてみて 無理そうだったら戻ればいいと色々話してくれました。でも今更とても後悔しています 本当に自分はバカだと思います まず美容師になりたいと思ったことに後悔しています 文章がまとまらなくてすみません。。

続きを読む

167閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おつかれ様です( ^ω^ ) 毎日毎日ワインディング、レイヤーカット。。 学生さんには頭が下がります。 去年受けました。 着付けヘアーメイクの仕事をしているため、どーしても国家試験が欲しく三年間通信で通い去年受け合格しました。 3歳、1歳ママです。 当時は2歳と8ヶ月の子供を抱えて国家試験でしたよ。 死ぬほどやりました。実技も筆記も。 ものすごく下手だったので。笑 あなたの様な若い学生の子たちに まじってわざわざ、自分を鍛え直すためにまじってやりました! もうその時は頭が上がりませんでした。 笑 一日中練習ですもんね。。 あれは、大変( ; ; ) 通信は国家試験前週3回くらいでよかったので。。 でも、あれだけやれば受かります♡ 絶対受かる! 全日制のあなたたち絶対受かります! 通信子持ちの私が受かったんですから。笑 実技も筆記もあと少し頑張ってください( ^ω^ ) 就職? 東京いってから決めましょう♡ だめだったら、戻ればいいんです。 国家資格があれば、北海道でも働けますよ!! 美容師になりたいと思ったこと今は後悔しても、絶対に美容師免許もっていてよかったー。と思う時がきます。 メイク、まつ毛エクステ、ヘアーアップ専門サロン、写真館、ブライダル 美容に携わることなんでもできます! 長々ごめんなさい( ^ω^ ) まずは、試験頑張って!!

  • 別に難しい話じゃないと思いますが? 誰が何を言おうが 美容師になりたいと思ったことに後悔、、、そこまで思うなら辞めれば良い。 東京に行くのが嫌なら学校を頼らず自身で面接、就職先を探して決めて内定もらってるサロンを断れば良い。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる