教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英検について質問させていただきます。高校2年です。

英検について質問させていただきます。高校2年です。1月20日に初めて英検を受けます。受検するのは準二級です。 私は英語がとても苦手なので、今までずっと英検から逃げてましたが、塾で強制的に受けさせられることになりました。大学受験でも英語は使うものなので、流石にそろそろ英語と向き合いたいと思っています。 手元にあるのは「英検3級をひとつひとつわかりやすく。」という、高校入試のリスニング対策に購入したものです。 基礎から理解していないので、とりあえずこの教材から始めてみたいと思っていますが、皆さんの経験からオススメの勉強法などがあったら教えてほしいです。

続きを読む

72閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    二級に合格した者です。 私は英語の長文が苦手なんですが、質問者様はどうでしょうか? 長文が苦手な場合英語の読み書きのルールのおさえが不十分だったから、ということで、対策問題集を使うのはもちろん良いことだと思いますが、文法書を熟読するのもこれから先の英語の勉強のためにも必要かと個人的には思います。 学校で文法書を買わされませんでしたか?そういうのも活用してみるといいです。私はまだまだおさえられてないけれど、それでも少し前進した感じがしてます。そういうのを読んでからスクランブルでもネクステージでもビンテージでも何でも文法問題集でおさらいしてみてください。英検の単語ならパス単がオススメですが、準二級なら見覚えあるものが多いから多分買わなくても大丈夫かもしれません。それよりは長期的な英語の勉強を考えてターゲットやシス単とか使ってもいいと思います。私も6月に英検リベンジします。お互い頑張りましょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる