教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁の警察学校の入校式はどのような流れで行われ時間的にはどれくらいかかるでしょうか?

警視庁の警察学校の入校式はどのような流れで行われ時間的にはどれくらいかかるでしょうか?入校式の後に子供と談話したり写真を撮れたりすると聞きますが、それを含めての時間関係を知っている方教えて下さい!! 入校式の受付時間は分かるのですが終了時間が分からないので・・・・ 又1回の入校式の人数は大体何人なのですか?・・・ちょっと興味があります・・・

続きを読む

7,006閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    警視庁に限るとちょっとわかりませんが大体の都道府県は式典自体が2時間前後でその後食事や話をする時間が1時間弱位だと思います。 人数は入校のタイミングでまちまちですが多ければ多いほど学校生と家族の合流に時間がかかりがちなので、事前に学校内での待ち合わせ場所を決めておいた方がスムーズになるかと。

  • こんにちは。 警視庁は知らないのですが、返答がないようですので、参考程度でもいいですか? 入校式は午前中の昼食前に終わります。 そして、式終了~昼食までは家族も一緒に居られます。 時間にすると1時間ちょっとくらいですかね。 午後からは普通に訓練・授業があるので、一緒にいられません。 授業準備もあるので、一緒に居られるのは12:20ころまでですかね。 人数は、警視庁だとザッと2000人を予定していますので、その前後、又は1500人くらいではないでしょうか? 入校式までの訓練で退職する人も沢山いますので。 警察学校の生活や訓練内容等に興味があればどうぞ。 https://note.mu/chakufuta/n/n0f68b70ff77a 最初にも言いましたが、警視庁の警察学校については知りません。 あくまでも私の知っている他県の警察学校の話ですので、参考程度で。 お邪魔しました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる