教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プロ野球の審判員になるには、何か資格とかいるんですか?

プロ野球の審判員になるには、何か資格とかいるんですか?

70閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    数年前から(何年からやってるかは忘れた・・・)、 シーズンオフの時期に、日本野球機構(NPB)が主催する、 NPBアンパイアスクールというものを受講して下さい。 採用が決定した受講者と、育成審判員契約というものを行います。 1軍公式戦でジャッジしているのは、 審判員歴20年前後のベテラン勢が多く、 新人さんは、2軍公式戦などで鍛錬する形になりますね。 今季の審判員さんの一覧です。 http://npb.jp/umpires/2018/roster_umpire.html 10年以上前は、日本に審判育成学校が無かったので、渡米して、 ジョーブリンクマン学校、ビルキナモン学校といった、 MLBで実際に活動していた、 著名の審判員さんの名を冠した学校で鍛錬していました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる