教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務で転職活動中の30歳独身女です。アドバイスが欲しいです。

事務で転職活動中の30歳独身女です。アドバイスが欲しいです。5月で派遣契約が満了し、雇用保険を貰いながら7月より活動を始めましたが不採用が続いています。 今までの職歴は高校卒業後 1、電気工事会社の事務補助(一般事務・営業事務・経理事務をやってました)3年…アルバイト 2、アパレル関係の販売7年…パート入社後契約社員 3、信販会社の経理(経理データの入力)半年…派遣社員 4、税理士事務所の内勤8ヶ月…派遣社員 ※派遣はどちらも期間限定の短期募集でした。 個人的には経理を希望しております。月次決算までの経験がありその他、伝票入力、小口管理、帳簿記入などをやっていました。 日商簿記の2級も持っており、エクセル・ワードの資格も持っています。 接客経験があるので面接ではほとんど緊張する事はなく、人からも「人当たりがいい」とよく言われるのですが、面接後はいつも不完全燃焼な感じです。 正社員経験がないと、正社員での採用は難しいのでしょうか? それとも職歴の業種がバラバラな事がネックですか? そろそろ焦り始め派遣での就業も検討しているのですが、職歴を増やしたくない気持ちがあり躊躇してしまいます。 地元では紹介予定派遣の案件は少なく、あまり期待は出来そうにありませんし、転職エージェントは大手に一社申し込みましたが「あなたの条件に合ったお仕事の紹介は現在ありません」という事で登録にも至りませんでした。 段々自分に自信がなくなり、就職活動が停滞している状況です。 縁だとは思うのですが事務職で正社員というのは無理なんじゃないかと思い始めました。 何かいいアドバイスがあったらお願いします。

続きを読む

3,184閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    希望なさっている”経理”職についての経験は1年ちょっとということですね。 事務職は転職エージェントでは、なかなか紹介はないと思います。 また紹介予定派遣は、比較的若い人に限られているようですし。 特殊な技能をもつ人は別ですけれども。 可能なのでしたら、派遣社員で経理のお仕事をしながら、正社員の道(転職活動)をされるのもいいと思います。 もうちょっと、経理職の経験が欲しいところです。

  • まず、会計事務の有効求人倍率は0.61%と狭き門です。 その戦いに挑むには強力な武器が必要です。 企業がキャリア採用で求める人材は、実務経験が豊富な有資格者であり、即ちこれが強力な武器といえるのです。 経理に有利な資格は、公認会計士・税理士・日商簿記1級の3つだけです。 簿記3級はまったく評価されませんし、2級は持っていてあたりまえ、1級ではじめて評価される世界です。 残念ながらあなたの経歴と資格では経理への転職は極めて難しいでしょう。 ここはハードルを下げて、正社員採用には拘らずに紹介予定派遣や正社員登用ありとしているパート等、幅広く探してみることをすすめます。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 正社員は難しいかもしれませんね。 もっと早く正社員を目指しておけば良かったのでしょうが゙。。。 でも、日商簿記2級やエクセル・ワードの資格もあるのなら頑張って探せばあるかもしれませんよ。 これは愛知県のサイトですが、「事務職メール配信サービス」がありますので、もし愛知でも宜しければ活用してください。 http://www.beenest.net/ 求人名古屋ハローワーク愛知県短期アルバイト転職愛知

    続きを読む
  • 経理として勤務した会社の業種遍歴はさほど問題視されないと思います。どの業種でも経理がやってることは大差ないので。 ただ、経理は基本的に前任者退職に伴う引継要員募集がほとんどなので、必然的に実務経験重視の即戦力募集になりますが、あなたの年齢と経験年数と経験内容を見ると、やや経験不足な感は否めないと思います。やはり月次決算までという部分がネックなんじゃないでしょうか。 それに加えて経理の正社員経験がないこと。派遣やアルバイトだと、他の社員の業務補助というイメージをもたれがちです。 派遣をやるのはおすすめしません。 焦りはあるかもしれませんが、正社員やせめて契約社員の口を探すべきかと思います。 また、職務経歴書で経理として具体的に何を経験したか詳らかにした方がいいでしょう。 あとは経理が1人2人の小さな会社ではなく、もっと多くの数がいるような大きめの会社を選んで応募する方が採用の可能性は高まると思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる