教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来中学校で不登校の子供の話を聞いたり一緒に教室に行ったりする仕事につきたいのですが職業の名前はなんというのでしょうか?…

将来中学校で不登校の子供の話を聞いたり一緒に教室に行ったりする仕事につきたいのですが職業の名前はなんというのでしょうか?また、なるためにいる資格などありましたら教えてください。

46閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「スクールカウンセラー」といいます。なるにはかなりの時間と努力が必要です。 現時点では公立学校のスクールカウンセラーは、都道府県や市が採用する「非常勤職員」で、任用期間は4月から翌年3月までの1年間(任用後の更新はあります)、時給が5000円から6000円程度。常勤ではありません。つまり、アルバイトです。 文科省が平成31年からの常勤化を目指すための検討を平成30年度から始めることを決定しましたので、将来的には常勤職員になるでしょう。私立の中学校で経営に余裕のあるところはすでにかなり前から常勤で働いている人がいます。 公立学校の場合は、文科省が定めた基準での配置がほとんどで、そのために必要な資格は次のどれか。 (1)財団法人日本臨床心理士資格認定協会の認定に係る臨床心理士 (2)精神科医 (3)児童生徒の臨床心理に関して高度に専門的な知識及び経験を有し、学校教育法第1条に規定する大学の学長、副学長、学部長、教授、准教授又は講師(常時勤務をするものに限る。)又は助教の職にある人又はあった方 (2)と(3)は当然、スクールカウンセラーになりたいから取るような資格ではありませんので実質的には(1)だけ。実際、現時点ではスクールカウンセラーとして学校で働いている人の8割以上が(1)です。(2)と(3)は逆に学校から是非にと頼まれた人や、すでにそれらの仕事をリタイアした人などのほとんどボランティアに近いようなもの、自分の研究の参考にするためになっている人などです。 なので、これから目指すなら(1)の資格をとりましょう。 臨床心理士にならなければいけないので、まずは受験資格を取り、そのあと試験を受けて資格を取る必要があります。これから取るのであれば次のページに書かれている大学院に進学して心理学を学ぶこと。そのあとで試験を受験します。当然、大学院に行く前に、大学に進学して卒業しなければなりません。 http://fjcbcp.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/03/daigakuin-ichiran-31.pdf 私立学校での採用条件はまちまちですが、ほとんどは公立と同じ。 https://www.futoukou119.or.jp/ これはまったくちがいますよ。単なる民間のカウンセリング会社です。学校では働けません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スクールカウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる