教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校教師が時間、休日がないから退職又は転職ってどう思われます? 辞められる方にはそれぞれ理由もあると思われますが..…

小学校教師が時間、休日がないから退職又は転職ってどう思われます? 辞められる方にはそれぞれ理由もあると思われますが...?

補足

自分の時間、休日、プライベートな生活をある程度犠牲する覚悟がない限り勤まらないでしょうかね?

133閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    別に問題ないと思います。ただ、転職先が現状より酷い可能性の方が高い事は、考えてないんだろうなとは思います。 今の小学校教師の出身大学は、平均より下の所が多いので、一般企業に転職したとしても、かなり条件の悪い会社にしか転職出来ないのが現状です。

  • あなたの甘え。 転職しても、そんな余裕のある職場は無いですね。 小学校当たりが一番暇なんじゃないですか。 中学はひどいですよ。比較の問題で・・・・

    続きを読む
  • 教師に限らずだと思いますが、個々の考え方の違いじゃないですか?どんな仕事でも休日出勤あったりしますが、それでも続ける人はいるし辞めていく人もいますよ。別に教員だから、ってのは偏見じゃないかな。

    ID非表示さん

  • 何とも思わないです。十分な理由だと思いますよ。 仕事とプライベートの考え方は人それぞれかと思いますので、 もちろん「仕事命!休みなんて無駄なことしたくない」って人もいるかと思いますが、 たいていは「休息を十分にとってこそ、翌日からの仕事も頑張れる」「次の休みが待ち遠しいから今週も頑張る」ってほうが多いと思います。教師に限らず。 休みが取れなければ辞めたいと思うのは普通のことかと。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる