一級施工管理技師は儲かりますか?

一級施工管理技師は儲かりますか?

141閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    微妙ですね。 建築と土木に限って言えば、ゼネコンなどの中規模以上の建設会社では技術者として需要は高いです。 また、申請と講習を受ければ監理技術者になれますし、特定建設業の会社では必要不可欠な資格ですので日給も単純に考えればそこそこ良いでしょう。 しかしながら、施工管理技士も様々でして、零細も含めて必ず2人以上会社にいなくてはいけない有資格者です。 具体的にいれば、本社に常駐する技士。 これは多くの場合社長さんが有資格者として登録します。 で、残る1人以上の施工管理技士は、担当現場に常駐する技士になります。 よく工事看板で施工責任者として、施工会社の施工管理技士の資格を持つ人の名前が書かれていますよね。 実際には、現場に入る下請けさんの責任者の多くの人も施工管理技士を持つ方はいます。 しかし、下請けさんの中には資格を取得しても現場管理を行わない方もいます。 つまり建設業許可を得たい場合、先程も触れた通り有資格者が必要だからその為だけに取得した、あるいは雇われた場合です。 この場合は監督業を期待されないのであまり収入は多く望めません。 悲惨なのは経営審査を受ける公共などの入札を行う会社の施工管理技士です。 こちらは現場施工管理を行うので、はっきり言って仕事量と収入と休みのバランスが良い話はあまり聞かないです。 役場に提出する資料や打ち合わせで忙殺される上、職人の手配から工事予算の配分、執行、現場の材料チェック、苦情処理etc。 現場規模によっては徹夜も当たり前になりがちで、すでに国立競技場の工事では2級だと思うのですが、現場の直接管理の副監督的立場と思われる施工管理技士などが過労死しています。 ですので、一応他の会社と同じくらい働き方改革の推進とかで、定時退社などを目標にしていますが、現実はあまり変わりません。 ですので、建設、土木の施工管理技士は職人さんと同じ以上にウデが物をいい、要領の良い人の方が稼げると言えますね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる