教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸上自衛隊や航空自衛隊のカレーはうまくないんですか

陸上自衛隊や航空自衛隊のカレーはうまくないんですか

311閲覧

回答(11件)

  • ベストアンサー

    空自海自は自衛官の専門職、陸自は普段は業者が作ってます、でも1食の食費は決まっているので作る人の腕はもとより、材料費に対して周辺の物価が影響してたりします 傾向として田舎のほうがうまいと言われる傾向がありますね そんな中実は艦艇でのみ食費が高いんですよ、一人当たり地上だと一人1日850円くらいですが、船舶等で提供される場合1000円ぐらいが使われます(空陸でも海上輸送される場合はこの値段) 海の上では食事しか楽しみが無いとのことで、その分配慮がされているんです 当然材料費が高ければ具材も香辛料もその分良いものが使えます、陸空のカレーがまずいんではなく海自のカレーが殊更うまいのはその点も理由なんですよ なお余談ですが、陸自も演習等で自衛官自体が調理をする場合は色々工夫を凝らして作るので(場合によっては隊員から集める中隊費を使って隠し味をしたり・・・良く動画に出てくる広報用に陸自が作るカレーにコーヒー牛乳とか入れるのはこういったポケットマネーで買ってるもの、当然正規の材料に含まれてはいない)駐屯地で食べるよりうまい場合もあります・・・でも昔の臨時勤務が無くなり調理経験を持つ隊員が減った結果とんでもなくまずい場合もありますよ 確か2014年の佐世保のカレーグランプリでは海自艦艇7隻と陸自相浦駐屯地が参加して陸自が4位だったと言うことが・・・・何とか3位までを海自艦艇が取ることができて海自さんも一安心といった状態だったようです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる