教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今僕は美容師をしているのですが、転職を考えています テレビ局や雑誌の撮影をお手伝いするスタイリスト(ヘアー、メ…

今僕は美容師をしているのですが、転職を考えています テレビ局や雑誌の撮影をお手伝いするスタイリスト(ヘアー、メイク、ファッション)になりたいのですが、具体的にどういった活動をすれば良いでしょうか?? 今現在業界で働かれている方、業界関係に詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします

補足

この業界にまったくコネがなく、フリーの方などに知り合いがいません メイク事務所などに入って1からスタートするべきか、美容師を続け、そこから名前を知ってもらえるような人材になるべきか、どちらがよいでしょう? ちなみにどういった形で今の仕事に就かれたか差し支えなければ参考までにお聞かせ願えないでしょうか?

続きを読む

605閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    美容師免許があり、そこそこ経験があれば、局のメイクさんはどうですか? もちろん、メイクやヘアースタイルが出来ないと雇ってもらえません。 アシスタントからつくなら、フリーの方に連絡してみては? とても厳しい世界です。 スタイリスト暦14年のものより。 頑張ってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる