教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は社会不適合者、またはアスペルガーやADHDかもしれません。どう考えてもこの経歴は病気ですよね?

私は社会不適合者、またはアスペルガーやADHDかもしれません。どう考えてもこの経歴は病気ですよね?恋人もいますし、少ないですが友人もいます。 ですが仕事だけがいつもどうしても上手くいかず、半年〜1年くらいで辞めてしまいます。しかも辞め方が、円満ではありません。 携帯販売店➡︎クレームを起こし対処して残業になった際、先輩にも迷惑がかかりめちゃくちゃ叱られる。怖くなってその日に退職。 タイピングの仕事➡︎入社して4日目で「何回言ったらわかるの?私が言ってる事なんで理解できないの?」とみんなの前で叱られ恥ずかしくてその日に退職 エステティシャン➡︎給料が未払いで嫌になり、店長と揉めたので辞めると言ったら、他スタッフに「貴方が今やめたら、予約をさばけない。意識なさすぎでは?やってる事おかしいよ」というメールがきましたが、それでも退職。 他にもたくさんあります。叱られたから退職。みんなの前で恥をかかされたから退職。自分にだけ当たりが強いとかんじ、理不尽さにたえれなくて退職。。 こうも仕事が続かないと、周りの目もいたいです。またあいつ仕事やめたんだ、という感じで。 ちなみに私は女性で、近々結婚しますが旦那の稼ぎが低いので結婚後もずっと共働きです。

続きを読む

442閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    我慢ができない原因に、もしかしたら発達障害の“傾向”があるのかもしれません。 でもそんなことはどうでも良いのです。 “傾向”なんて、みんなありますから。 あなたは今までいろんなことから逃げてきたのではないでしょうか。 これから結婚して子供を育てる場面では他人とのかかわりも増え、逃げたくなるようなことがたくさんありますが、子供のことですから逃げることはできません。 子供を育てる前に、どうか自分育てをしてください。 仕事で注意されたり叱られたりするのは当たり前です。 そこで逃げていては成長がなく、どこまで行っても同じことの繰り返しですよ。 必要以上に怖いと思わずに、注意されたら自分の成長のためにはありがたいことだと受け止めてください。 申し訳ありません、以後気を付けます。注意してくださってありがとうございます。という気持ちでいれば、自分も周りも違ってきますよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エステティシャン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる